まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年03月22日

☆まんのう花に埋もれたGS☆

太陽まんのう町 放射冷却で寒いです。4℃ 湿度60%です。

ハートこの間、「映画UDON」が地上波で放送されましたので 全国から「観光客の皆様」がだいぶおいでになっていると「まんツー団員22号」からの情報が入ってきました。 「まんのううどん」食べて「まんのう温泉」に浸かって 本日紹介します「まんのうガソリン」を入れて まんのう町に お金を落としていただく 「外貨作戦」だ!!
 ハート「丸井石油」まんのう町吉野下1483←場所リンク

営業時間;午前6時から午後7時
定休日;ほとんどなし


このお店の特徴は、お花が一杯なんです。
店主自らが 竹に穴をあけてそこに季節の「お花」を入れています。










ちょこっと 秘密なんですが「カレンズ」さんのご主人とここの奥様 ご兄弟なんですヨ。
 ハートこのあたりで 一番良心的なお値段!?
















えんぴつ さて、 ここの店主の娘さんが このたび3月25日から 「学習塾 ピタゴラス」を 始められます。


 
えんぴつ 「学習塾 ピタゴラス」
〒766-0022
仲多度郡まんのう町吉野下1483-5
(丸井石油うら カレンズさん向かい)
TEL;
0877-73-3955
お休み;日、祝日
対象者;小学生~中学2年生まで

 
ハート講師の先生の紹介「みよ先生」(丸井石油の娘さん)
1970年生まれ、丸高卒、神戸外大、大学時代にオーストラリア留学、英検 準1級、TOEIC785点

「美代先生の理念」→ 受験用の学習塾ではなく、子供達には「無限の可能性が」があり、小さい時にこの能力を引き出してあげて、全世界に通用する「国際人を育ていく」お手伝いができればと 今回開校する運びとなったそうです。

そして 大きな特徴は、上記のコンピューターを使って「速聴」高速リスニング (右脳を活性化させる)集中力、読解力を向上させる講座をおもちだそうです。

チェリー「みよ先生」一番大事なことお聞きするの忘れました。
塾のお名前「ピタゴラス」はどこから………

りんご3月25日(火)から 「無料体講座」をするそうなので  「カレンズ」さんのパンを買いに来て 将来ある子供たちに 一度体験させてあげてみてはどうでしょうかと言うことでいつものポチット クリックお願いします。

りんご四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 07:38Comments(0)まんのう町の色々なお店