まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年01月24日

☆花月堂のサービス?☆

たぬき久々に 私本人が まんのう町で有名なスィーツの西内花月堂に…

 恥ずかしく もじもじしていると 
これを差しだしてくれた。。。


 
ケーキミニミニコーヒー& 和三盆ロールか?

たぬき 謎の一日だった。。。  


Posted by まんツー団団長1  at 17:43Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2010年01月18日

☆Kagetsudoいちごパフェ☆

ケーキ 年末年始 寒かったのが 嘘のような「まんのう町」

 あったかくなってきたら 「まんのう町のスィーツ Kagetsudo」

 
ケーキ西内花月堂の「いちごパフェ」¥680

太陽 全国のイチゴファンの皆様へ

いちご2代有名品種のコラボ商品どうですか?

 
電池 センスの違う Kagetsudoの車

英語の分かる方 ぜひ 約してみてください。

◆『西内花月堂』
 住  所:まんのう町吉野846←場所リンクあり
 電  話:0877-79-3307
 定休日 :火曜日(ケーキのほうはいつもやっている)
 営業時間:9:00~19;00



たぬき 木曜日まで あったかいらしいので ぜひ まんのう町におこしくださいネ。。。  


Posted by まんツー団団長1  at 08:46Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2009年12月28日

☆Kagetsudo 花月堂の年末年始情報☆

ケーキ まんのう町とスィーツ言えば 「西内花月堂」

 
ケーキ Kagetsudo「西内花月堂」←公式HPリンク

 
ハート小屋この中にいるのは?

 これだ!

 
ハート かわいいうさちゃん

鏡もち【花月堂 年末年始情報】

 12月31日まで営業
 1月1日元旦 お休み
 1月2日 から 通常営業

◆『Kagetsudo 西内花月堂』
 住  所:まんのう町吉野845
 電  話:0877-79-3307
 定休日 :火曜日
 営業時間:8:00~19;00

たぬき 意外と知られていないんですが オーナーのお父様が「甘味処」を
土日、祝日されていましてココの 30円まんじゅうの 私ファンです。。。
(そういえば 高松のルーヴも和菓子に 店舗改造した…)  


Posted by まんツー団団長1  at 11:35Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2009年11月03日

☆マロンパフェin花月堂☆

ケーキ まんのう町のスィーツと言えば 「西内花月堂」

 ここの裏に 洋館風建物「キャラメル マム」と言うお店があります。


 ケーキ秋が一杯 マロンパフェ ¥680



 ケーキ「キャラメル マム」

◆『キャラメルマム』詳細データ←リンクあり
 住  所:まんのう町吉野846
 電  話:0120-79-3307
 定休日 :火曜日
 営業時間:10:00~18;00  


Posted by まんツー団団長1  at 11:56Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2009年06月30日

☆抹茶パフェin花月堂☆

雨 朝からNHK最新情報!

 お盆時期 8月6日、7日、13日、14日 平日
 ETC¥1000割引情報

 まんのう町 有名UDON屋さんも ありますが スィーツも…。
 
ケーキ まんのう町にある「西内花月堂」←公式HPリンク

「抹茶パフェ」¥680


  


Posted by まんツー団団長1  at 08:21Comments(2)ケーキのKAGETSUDO

2009年05月27日

☆プリンパフェ☆

ケーキ まんのう町 ケーキのKagtudo さんの奥に「オーナー 趣味の店 キャラメルマム」があります。




◆『キャラメル マム』詳細データ

 住  所:まんのう町吉野846
 電  話:0877-79-3307
 定休日 :火曜日(キャラメルマム のほうだけ お休みの場合あり)
 ケーキのKagetsudoさんは 開いています。
 営業時間:10;00~18;00

 

ケーキ 新商品 プリンパフェ ¥680

たぬき まんのう町 田舎でありながら 洒落たお店 あります!  


Posted by まんツー団団長1  at 08:09Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2009年05月09日

☆KAGETSUDOモーニング☆

太陽 全国の観光客の皆様

まんのう町 有名なケーキ屋さんがあります。

ケーキ「ケーキのKAGETSUDO」←公式HPあり。

 
ケーキ モーニングセットとは呼ばずに 終日ある「Cake Set」
  10;00から ラストオーダーまで

ケーキ2種類(420円)+ドリンク代 =?
ケーキ3種類(590円)+ドリンク代  =?

と言う 料金体制になっています。


 
りんご ケーキ屋さんの奥にある「レストラン キャラメル マム」
真ん中にある階段を登っていくとあります。

◆『KAGETSUDO Caramel Mam』詳細データ
 住  所:まんのう町吉野846
 電  話:0877-79-3307
 定休日 :火曜日(ケーキ屋さんは空いています)
 営業時間:10:00~19;00  


Posted by まんツー団団長1  at 08:31Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2009年05月06日

☆30円饅頭in花月堂☆

曇り 全国の観光客の皆様

 まんのう町UDONは、 堪能されたでしょうか?
「まんのうUDON」 ばかりでは 飽きてきます!
そんな時こそ、 「甘味処」 ケーキの花月堂←公式HPリンク

ケーキも有名ですが お父様が 「甘味処 まんのう茶屋」を経営されています。

そして 私の好物が 「30円まんじゅう」です。



 

ハート「まんのう茶屋」(花月堂横にある)
営業日;土日、祝日のみ
営業時間;9;30~16;00

たぬき まんのうUDPNは、3杯まで…
そして まんのう茶 まんのう 30円まんじゅうを どうぞ!  


Posted by まんツー団団長1  at 06:18Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2008年12月31日

☆まんのう 2日情報☆

太陽 2009年 元旦は×でも
  2009年1月2日は○ 情報

ケーキケーキで有名な「花月堂」 1月2日から営業
食パンパンで有名な「カレンズ」1月4日から営業
 
ケーキ Kagetsudo の正月

 
ハート2009年 丑年なれど「うさぎちゃん」が迎えてくれます。

 
ハート花月堂さんの目の前にある「大宮神社」
まんのう町一の 氏子数 400個
「初もうでは、まんのう町の大宮神社」に…。

木その後 「まんのう町」にある「国営讃岐まんのう公園」←公式HPリンク 


ハート まんのう公園の 正月しか見れない「ドラム君」の羽織姿

そして 今回 1月2日から1月4日まで 「夜のイルミネーション」
 
ファイルぜひ 夜のまんのう公園へお出で下さいネ!

  


Posted by まんツー団団長1  at 09:07Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2008年11月27日

☆西内花月堂☆

ケーキ まんのう町のスィーツと言えば「西内花月堂」

最新作から
 
ハート 「さぬき夢ロール」¥840
家族で頂きましたが ふわふわ うっ ま~い!

 
ハート「西内花月堂」
クリスマスケーキの案内状頂いた。
もうそんな季節になったんだ…。

サンタ2サンタ2サンタ2 国営讃岐まんのう公園の 「ウインターシーズン」 
ぜひ まんのう町の周遊を!

◆『西内花月堂』詳細データ
 住  所:まんのう町吉野846
 電  話:0877-79-3307
 定休日 :火曜日(12月は無休)
 営業時間::9;30~19;30  


Posted by まんツー団団長1  at 08:51Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2008年06月07日

☆まんのう30円まんじゅう☆

太陽 まんのう町で 有名なケーキ屋さんKagetsudo(花月堂)さんの横に  和風甘処あるのをご存知でしょうか?

 
ハートケーキのKagetsudo

 
ハート 甘味処
営業日;土、日、祝日
営業時間;午前9;00~17;00

 
ハートこれが うわさの「30円まんじゅう」
正体は 蒸しパン風の生地に つぶあんが入っている「黒糖まんじゅう」

クルマ 国営讃岐まんのう公園、まんのうUDON屋さん巡りで 疲れた方は ぜひ 日本茶で一服
Kagetsudoさんの隠れた一角にありますので ぜひ 訪れてみてください。
(まんのう町ツーリズム団体) 略して 「まんツー団」  


Posted by まんツー団団長1  at 07:26Comments(0)ケーキのKAGETSUDO

2008年05月23日

☆西内花月堂☆

太陽 「まんのう町」で有名と言えば 「ケーキの西内花月堂」 KAGETSUDO
もちろんケーキも販売しているのですが 

奥の部分の2階に「キャラメル マム」というカフェが 併設されています。


 
ハート KAGETSUDOの奥にある「CARAMEL MOM」

住所;まんのう町吉野846
営業時間;9;30~17;30
定休日;火曜日
TEL;0877 79-3307

 
ハートケーキ2種+ドリンク   

ここのご会計方法はちょこっと 変わっていて ドリンク(コーヒー、紅茶などが¥525基本料金)
このドリンクにプラス?

ケーキスィーツを いただきながら 昔話に花を咲かせてみませんかと言うことでいつものポチット クリックお願いします。


ケーキ四国人気ブログランキング
   


Posted by まんツー団団長1  at 06:48Comments(2)ケーキのKAGETSUDO

2008年02月07日

☆西内花月堂☆

太陽まんのう町の今朝の温度0℃湿度65%太陽
ケーキ「まんのう町」に住んでいると普通に感じられることでも「ヨソモノ」(失礼)方からみるとおしゃれな店 まんのう町一杯あるみたいです。ここは、本当にまんのう町で有名です。!!

ケーキ「西内花月堂」KAGETSUDO←リンクあり。
定休日;毎週火曜日
営業時間;10;00~19;00

ケーキキノコ型の?

メロメロ全国の観光客の皆さん 「まんのう町」おしゃれな店 一杯あるでしょ… どうかこの週末 「まんツー団」がお贈りする まんのうワールドへと言うことでいつものポチット クリックお願いします。

メロメロ四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 06:53Comments(0)ケーキのKAGETSUDO