まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2009年06月04日

☆CVCが初イベント☆

ファイル まんのう町の中心部 に「オレンジ色の建物」と言えば 
コレだ。 ワン、ツー、スリー

 
ファイル 中讃テレビまんのうサービスセンター
(多度津町、丸亀市、まんのう町視聴域 ケーブルてれび会社)

ファイル 今回この事務所を使った初イベント開催らしいです。
6月4日の朝刊ちらしより

 
ハート夏の電化フェア開催

とき;6月6日(土)7日(日)9;00~16;00
ところ;CVCまんのうサービスセンター

電化住宅にしましょう!ってこと…

ハートハートハート 何と先着50名様
初期加入費 無料!

1、デジタルテレビ加入
2、インターネット加入
3、デジタルテレビ+インターネット加入

ハートハートハートご来場記念
アンケートにお答えの方

「KAGETSUDO」パティシエによる実演
できたて焼き菓子 プレゼント!!

たぬきCVCさんに お願い

次回のイベント企画ご提案は、「S様 まんのう町 太鼓台写真展」
ご検討 お願いします!

  


Posted by まんツー団団長1  at 08:16Comments(0)まんのう中讃TVサービスセンター

2008年07月07日

☆JR塩入駅近くのイマガワ商店に…☆

太陽 漢字の満濃町の時には、JRの駅はなかった。
3町が合併して 念願のJRの駅が 一挙に2つも出来た。
 
ハート JR塩入駅

 
ハートJR黒川駅

プレゼント 今 香川県で見直されているJRの駅からの「まち歩き」

プレゼントそんな訳で 今回 JR塩入駅前 を散策…

 
ハート 昔 駅止めと言うのがあって 駅まで荷物受け取りに行ったなぁ…
物流が 汽車中心で 「日通」の支店もあった…

 
ハート駅前にある雑貨店「イマガワ商店」

 
ハート中讃ケーブルテレビの「チャンネルガイド誌」が 置かれていた。
と言うことは CVCさん 旧仲南地区の方々が 一杯お見えになる…

プレゼント 観光客の皆さん JRを使った 地元再発見の「まち歩き」ぜひ 訪れてみてください。

  


Posted by まんツー団団長1  at 08:23Comments(3)まんのう中讃TVサービスセンター

2008年06月26日

☆まんのう中讃ケーブルTV☆

太陽 ついに 待ちに待った「ケーブルTV」&光ファイバーによるインターネット通信の ダブルバージョンが 我が家に取り付けられる!
昨晩は、小学生の運動会の感じで なかなか 眠れなかった。

このウキウキ感は 久しぶり…。
 
ハート 中讃ケーブルさんによって 宅外配線されたお宅

お知り合いのおばちゃんの感想

毎日が 水戸黄門三昧!!!
ありがたや ありがたや こんな時代が来るとは 夢にも思いませんでした!
中讃ケーブルさん(CVC) ありがとう  毎月¥4000は安いもの。
一日に割れば たった¥100円ちょい…
今頃の子供やったら こずかい¥500はいるで…
6時30分になったらCVCニュース 丸亀情報も見れて 楽しい~!


 
ハート 土砂降りの中 カッパを来て作業される 情報基盤事業者

我が家も こんな車両が来て 工事してくれるんでしょうか?

 
ハートSTネットさんから送られてきた セットアップ資料

プレゼントもうひとつ 光が我が家にやって来る! 「インターネット接続工事」
会社は違うが 長沢まさみちゃんのイメージが頭の中を過ぎる ……

本日 ダブル工事 
嬉しさ 2倍 2倍!!

プレゼント 光ファイバー工事の模様 中讃ケーブルTV開通の様子なんか 随時 ご報告したいと思いますので こうご期待してください。

  


Posted by まんツー団団長1  at 07:50Comments(0)まんのう中讃TVサービスセンター

2008年05月14日

☆CVC光ファイバー開通!☆

太陽 「まんのう町」ついに 光ファイバー開通1号出た!!!
おまけに 「CVC(中讃ケーブル)」のサービスで かんたんデジタルコース(月額¥1,995)
2週間10チャンネル追加お試しができる!(時代劇専門チャンネルあり)



「CVC中讃ケーブルサービスセンター」 まんのう町 旧ポプラ前

 
ハート 2週間ぐらい GWでお忙しそうだったので お伺いできなかったのですが なんと何と パソコンは 100メガの世界
ケーブルTVは鮮明な画像(ハイビジョン?) で放映が始まっていた。


こいのぼり1 総務省の事業目的;まんのう町の難視聴地域 1200世帯を解消するために …
説明に寄りますと 旧仲南地域「帆山地区」 旧琴南地区 を優先に「かんたんデジタルコース」「基本デジタルコース」申込者から工事進行中だそうです。(再送信は???)

こいのぼり1 早くこいこい「お正月」じゃなくて はやくこいこい「光ファイバー」と言うことで いつものポチット クリックお願いします。


こいのぼり1四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 07:17Comments(0)まんのう中讃TVサービスセンター

2008年03月23日

☆まんのう光ファイバーが…☆

曇りまんのう町 現在の温度8℃湿度65%です。

ハートハートハートついに 我が家に念願の光ファイバーが来ました!!
 
ハート軒先にある「ONU」 融着中
と言っても まだCVCは見れません!?

ひょっとして 素人発想で申し訳ないのですが、「CVC」の映像信号は、この軒先まで来ている!?
「インターネット」「IP電話」「音声告知器」「FM信号」 
手の届く所まで(長かった道のり…)

ハート 「何か」ワクワクしてきましたネと言うことでいつものポチット クリックお願いします。

ハート四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 04:51Comments(0)まんのう中讃TVサービスセンター

2008年02月25日

☆まんのうCVCさんにご提案☆

晴れまんのう町 今朝は放射冷却 めっちゃ寒いです。現在の温度マイナス4℃ 今シーズン最高の寒さ 湿度60%です。

ダッシュついに「ネタ切れ」です。こういう時は、お祭り好きの私としては、原点に返り、「太鼓台、ちょうさ」です。
 
こいのぼり1「池下ちょうさ」 池下自治会の皆さん 使わせて下さいネ!

太陽「CVC」さんに ブログをつかってのご提案 「CVCでまんのうちょうさの写真展開催」(新居浜の方…ヨソモノの方の個展)

ハート「地域活性化」に欠かせない3つの条件
1、ヨソモノ 2、若者 3、バカモノ←たぬき「まんツー団団長」

その地域に長年住んでいれば、地元の文化のよさが分からないが ヨソモノさんは、「新しい切り口」で 地元とは違う発想で「まんのう町」の良さを発見してくれる!
この 「ヨソモノ」さんの見た「まんのう太鼓台」
 
ハート「かりん祭り太鼓台かきくらべ」 →す~様提供(ご本人様了承済み)

木「まんのう町」3つの町が合併した訳ですが どこの地域にこんな「太鼓台、ちょうさ」をお持ちなのか、知らない方々も 一杯いらっしゃる十思いますので 「CVC」さんの 綺麗にできたばかりのスペースをお借りして
1 「ちょうさファン」が 
2、「まんのう町民」
3、全国の観光客の皆様方

「まんのう町の太鼓台」を見ながら 「3町民が交流する企画」は どうでしょうか?

メロメロ CVCセンター長様 ひとつ ご検討のほど よろしくお願いしますと言うことでいつものポチット クリックお願いします。



メロメロ四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 06:41Comments(0)まんのう中讃TVサービスセンター