まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年06月26日

☆アジサイ身ごろまんのう公園☆

ファイル2週間前に お伺いしたときには、まだまだだと思っていたのですが この気温と雨のおかげで 「まんのう公園」のアジサイが見頃をむかえています。

 
(2010年 6月25日)
 やっと まんのう公園のあじさいが見頃となりました。

まんのう公園の関係者の方々が 色々と手入れされて ここまでになったのでしょう。

7月4日までが 「アジサイまつり」とポスターにかいてありましたが 私の個人的な感想では、あと1週間ぐらいもつのではないでしょうか。

40品種2万本のあじさい まんのう国営公園まで ぜひ おいでになってください。

  


Posted by まんツー団団長1  at 09:54Comments(0)国営讃岐まんのう公園

2010年06月22日

☆コモウセンゴケ☆

 ある方から教えていただいた。
貴重な花「コモウセンゴケ」が満濃池森林公園遊歩道に咲いているそうです。


 食虫植物???

場所は、ココだそうです
 
このような植物に興味にある方は、是非 満濃池森林公園へ…  


Posted by まんツー団団長1  at 10:00Comments(0)県営満濃池森林公園

2010年06月18日

☆まんのうのパン屋さんジュンジュ☆

食パン 最近 ニョッキン7で紹介されたまんのう町にあるパン屋さん「ジュンジュ」さん




 

食パンクリームパンも有名ですが このバッファローの角のようなパンもオススメです
◆『pancafe junju』◆
 住  所:まんのう町西高篠239-7←場所リンク
 電  話:0877-73-0686
 定休日 :月曜日
 営業時間:7:00~19:00  


Posted by まんツー団団長1  at 10:01Comments(0)まんのう町の色々なお店

2010年06月16日

☆まんのう町のパン屋さん☆

  プレゼント     まんのう町には、 有名なパン屋さんが たくさんあります。

ぐるめこまちに 店舗写真が掲載されていなかったようなので、「ブーランジェリー」さんの写真を…





◆『ブーランジェリー ヴァン』
 住  所:まんのう町吉野629-1←場所リンク
 電  話:0877-79-0778
 定休日 :火曜日
 営業時間:7:00~18:00(売りきれ終了)

【満濃地域】
食パン「カレンズ」「Currants」
食パン「ブーランジェリー ヴァン」「Boulangerie Vent」
食パン「ジュンジュ」「junju」
食パン花月堂Panya

【仲南地域】
食パン麦っこ

【琴南地域】
食パンハヌル

(記載もれは済みません。)


    


Posted by まんツー団団長1  at 10:11Comments(0)まんのう町の色々なお店

2010年06月13日

☆今年のゆる抜きは6月15日(変更)☆

雨 まんのう町にある日本一のため池「満濃池」

 毎年 6月13日に 「ゆる抜き」を行っていたのですが 今年は、6月15日に変ったそうです。
(最近の気象の変化で 稲への影響がでてきたために 田植え時期を遅らせているのではないでしょうか。)

 
ハート取水棟 ここで関係方々が ハンドルを回すと 勢いよく 流れてきます。
(今年の水位では ありません)

 
ハート 樋門 (ひもん)
ここから 流れ出てきます。

ハート平日ですが 

「満濃池のゆる抜き」

日時 6月15日
時間 正午

 ハートお出でになってください  


Posted by まんツー団団長1  at 11:29Comments(0)満濃池

2010年06月11日

☆遅れている紫陽花まんのう公園☆

太陽 今年は、肌寒い日が続いたので 国営讃岐まんのう公園の「紫陽花」遅れているようです。

  
ハート あじさい祭りのぼり


 ハート2010年6月7日撮影

 昨年アジサイ祭りに訪れた様子

 





 
ハート2009年6月22日 に撮った映像

ハート 詳しいことは、 国営讃岐まんのう公園にお聞き下さい。

  


Posted by まんツー団団長1  at 09:24Comments(0)国営讃岐まんのう公園

2010年06月08日

☆かりんの丘公園遊具☆

木 まんのう町  「かりんの丘公園」 遊具を撮影に行ってきました。

 





 

ファイル一番いいところは、この東屋から 安心して子供達を 眺められる所です。

  


Posted by まんツー団団長1  at 10:49Comments(0)かりんの丘公園

2010年06月06日

☆紫陽花☆

太陽 近所に咲いた「紫陽花」


 ハート紫陽花

ハート そう言えば 四国新聞 一日一言
 意味が深いことを書いていました。
  


Posted by まんツー団団長1  at 11:32Comments(0)まんのう町花々

2010年06月04日

☆サイクリング☆

太陽 まんのう町にある「国営讃岐まんのう公園」

  人気なのが「サイクリング」←公式HP(くわしく記載あり)


 
ハート 3人用?

 
ハート 多彩な自転車

 
ハート整頓された自転車の数々

ハートぜひ  まんのう公園 遊びに来て下さい。  


Posted by まんツー団団長1  at 08:36Comments(0)国営讃岐まんのう公園

2010年06月01日

☆神野寺のしゃくなげ☆

太陽 日本一のため池 満濃池 の堤防 右側に 「四国88ヵ所別格17番札所神野寺(かんのじ)」があります。

 そして、 お参りの方々を 和ますような
何かの花々が、咲いています。

今回は、「しゃくなげ」

 
ファイル 石楠花


 ファイル神野寺本堂

  


Posted by まんツー団団長1  at 08:31Comments(0)四国88ヵ所別格17番神野寺