2010年07月23日
☆福良見フェスティバル☆



福良見地区の皆さん方の「絆」を感じます。

時間:お昼すぎから午後9時くらいまで
場所:塩入温泉へ行く途中 JR踏み切りを越え 途中の「散髪屋さん」を左折すれば それらしきテントが見えてきます。


2010年07月02日
☆ほしぞらウォーク☆

ところ:長炭小学校
コース;長炭小学校~まんのう公園(約7キロ)
参加費;大人¥300 子供¥100
ほしぞらをながめなが家族団らんを お楽しみ下さい。

2010年02月04日
☆まんのうに秋川雅史?☆

願望記事ですみませんが…。


あのNHK紅白歌合戦 「千の風に~」を歌って
ブレイクした 秋川雅史さん。。。


まんのう町のテノール歌手 大薮 誠士(おおやぶ さとし)さん
2月7日(日)午後1:30分~
まんのう町から第2の「秋川 雅史」(「テノール歌手 大薮」さん)になってもらいたいものです!

2010年01月21日
☆秘密のケンミンショー香川編☆
全国の皆様
「秘密のケンミンSHOW」って番組を知っていますか?
日テレで木曜日の21時から放送されている番組なんだけど・・・
そんな番組の中の一つのコーナーに、
“連続転勤ドラマ 辞令は突然に”って言うコーナーが…
なぜ、そんなのを紹介するの!?なんて言うとね・・・
実は、今日
そこで紹介されるのが香川県なんですよ
結構、こういうのに脚光を浴びない香川県が、
ついに!とうとう!日の目を見る時がやってきました。
ぜひ ご覧になって見てください。
ゲストは善通寺出身の結城 貢 さん


この揚げたてのちくわは本当に美味しかった!
真夜中の3時であろうと 24時間いただけた幻になったさぬきうどん?



こう ご期待!
2010年01月16日
☆カレンズの近くで…☆
まんのう町 観光情報ではないですがベイクショップ
「カレンズ」近くで 電化製品 雑誌 「無料回収」ののぼりにつられて…
この写真は 別のところで 無料回収
こんな イメージでやっています。


ぜひ まんのう町へお越し下さいネ…。
2009年11月13日
☆まんのう町仲南地区文化祭☆

第51回まんのう町仲南地区文化祭 「たけのこ会」←詳しくはここのブログ
ここで 出店されている「手作りフラワーポット」が大のお気に入り


今の季節にぴったりの「ポインセチア」





1年間の健康診断も兼ね 「献血」しています!
ぜひ 「まんのう国営公園」自然生態園の 「ジュンサイ」→「まんのう町仲南地区文化祭」「きな子」との写真撮影
四国一の泉質「塩入温泉」
「まんのう町 満喫コース」にいらしてくださいネ!
2009年11月04日
☆仲南の杜 大黒柱伐採ツアー2009☆

まんのう町高級賃貸メゾン 6万円
このような生活でいいのだろうか?
「家」を建てるなら 真剣に検討しなければ…


そこで この文献に

住宅ローンと資産価値評価のあり方を改めるこの提言は、
森と町を繋いで「緑の時代」を築く、若者に持ち家の「夢」と
就農の機会を与える、CO2削減にも資する、日本経済を下支えする「内需」を生み出す.
前原国土交通大臣に 提言書として提出された←提言書



讃岐の舎づくり倶楽部 の恒例イベント、伐採ツアーを今年も開催します!
まんのう町を舞台に、実際に新築する家の大黒柱になる木が、
住まい手さんの見守る目の前で、 林業家 豊田均氏の手によって伐り倒されます。
樹齢50年以上の木が新しい役割を担う瞬間です!
迫力の伐採現場の空気を一緒に体感してみませんか。
■日 時 : 2009年11月8日(日) 集合8:45
■集合場所 : ①よしむらカフェ(旧菅組宇多津事務所)
②観音寺営業所
■参 加 費 : ¥1000/人(昼食代、保険含む)
■お問合せ : 0875-82-2988(讃岐の舎づくり倶楽部)←PDF
2009年10月28日
☆第4回紙飛行機大会&忠八祭り



時間;9;40~
場所;道の駅 仲南産直
□忠八太鼓演奏と獅子舞演舞
9;40~9;55 忠八太鼓演奏
10;00~10;30 獅子舞演舞



会場;大和クレス敷地特別会場
道の駅仲南産直の道を挟んで前の広大な所←場所リンク
(臨時駐車場も兼用)
9;00~11;00 受付
9;15~11:00 紙飛行機製作教室
11;15~12;00 滞空時間コンテスト
12;10~12;20 表彰式 閉会式

まんのう町 農作物 トレトレ 特産品 etc
「道の駅 空の夢 もみの木パーク」←公式HPリンク
ぜひ まんのう町収穫祭???
「まんのう町ツーリズム団体団長」勝手に命名して まぁ いいか?
無償ボランティアやし…
「獅子舞」ファンの皆様も ぜひ 道の駅 仲南産直
「まんのう町 収穫祭」に起こし下さいネ。!!!
2009年10月23日
2009年10月21日
☆第24回まんのう町太鼓台かきくらべ☆

10月24日(土) 午後6時から 「まんのう町太鼓台かきくらべ」←公式HPリンク























場所;まんのう町役場駐車場
11台の太鼓台が集結
なお 駐車場は、農業改善センター駐車場、商工会駐車場
をお使い下さい。



6地区の「太鼓台」が参加出来なかった???
「太鼓台」「ちょうさ」好きにとっては 残念なことです。
2009年09月05日
☆さぬきバイカーズミーティング☆
2009年08月21日
☆モンバスファンに捧ぐ!かりん温泉☆

2009年 9月30日に閉館してしまう「かりん温泉」
大きな地図で見る



営業時間;午後7時まで
はじけたあとは、 ぜひ シャワーでもあびて さっぱりとしてお帰り下さい。
レオマ臨時駐車場に帰る途中に ありますので ぜひ 最後の「かりん温泉」に……。


2009年8月22(土)・23日(日)11:00START
国営讃岐まんのう公演内芝生広場
1日券¥6,000-・2日通し券¥13,000- ※未就学児童入場無料。(保護者同伴条件)
2009年08月15日
☆大山(だいせんさん)登山☆
まんのう町 で 唯一 涼しいところは「大川さん」
大山神社の鳥居
バンガロー
「讃岐の高峰大川山を登ってみよう!」
「大川神社秋の大祭行列見物、うどん、おむすびの接待♪」
※注意 到着が遅くなると接待を受けることができない場合があります。
※各自お弁当持参してもかまいません。
「大川山の山野草について、講師 西内道夫氏」
「ウォーキングの後は道の駅ことなみ、みかど温泉で汗を流そう!」
※入浴半額券プレゼント!
大人 600円⇒300円 小人 300円⇒150円 老人 400円⇒200円
◆日時: 8月23日(日)
◆集合場所 まんのう町中通「琴南公民館」駐車場←場所リンク
◆集合時間 午前8時
◆出発時間 8時30分出発
◆申し込み 財団法人ことなみ振興公社 TEL0877-56-0001
締切 8/20 定員50名 雨天中止
全国の登山好きの皆様
ぜひ まんのう町の大川さんに…。
2009年08月11日
☆ことなみサマーフェスタ09開催☆

ことなみサマーフェスタ09 開催
なぜか まんのう町公式HPに記載されていない???
まんのう町の公式イベントではないのか???
日時;8月13日(木)お盆
時間;17;00~
場所;琴南中学校グランド←場所リンクあり。
(雨天中止)




19;45 桂こけし トークショー
21;25 納涼花火大会

田舎の盆踊りを 見に来て下さいネ!
2009年07月29日
☆第33回まんのうフェスティバル☆

8月1日(土)
まんのう町 最大のイベント?「第33回まんのうフェスティバル」
まんのう町民は、 略して「まんフェス」!←公式HPリンク








第1回目の「まんフェス」の事業目的は、
「子供達のために」…
2009年07月15日
☆第17回福良見フェスティバル☆

老若男女 140件の方々が参加して 行う 地域あげてのイベント。



日時;平成21年7月18日(土)
場所;白鳥神社 駐車場←場所リンクあり。
プログラム←詳しくは このブログを見てください。
13;30~ 福良見健康づくりの会
15;00~ 白鳥神社夏越祭
16;00~ 屋台村オープン
16;30~ イベント 吹奏楽演奏
20;30~ 福引




前回も「チャンピョンベルト」締めた お兄さん 強すぎ…
ハンデ付けてもらわなくちゃ 優勝できません!
などなど 今 日本が忘れてしまった 「日本の文化」
ここ「まんのう町」に残っています。

自分達にあったスタイルでやっていこう。
明るい未来はそこにある。
地域には、それぞれの「歴史」や「文化」があり、独自の「風土」があり「産物」がある。
この宝を生かす生活をもう一度作り出そう!
2009年06月16日
☆1ヶ月後が楽しみひまわり☆

昨年度は、長雨にたたられ もうひとつ?
今年の「ひまわり」順調に育っています!






「ひまわり」がたくさん植えてある!←場所リンク

(旧琴南町)(旧満濃町)(旧仲南町)
一体感のあるイベントを…。
2009年06月14日
☆ことでん モンバス日 乗り放題☆

が しかし 来場された何人の方が 「まんのう町」で開催されていることを知っているだろうか?
「四国の国営公園」でやってる「ロックコンサート」???
さて、 「ことでん」さんが 「モンバス」に対して素早い対応←「モンバス日」¥1800乗り放題企画



2009年03月13日
☆まんのう 夢鼓ゆめつづみ☆
3月15日 キノコ栽培体験イベント;香川県森林センター
3月20日 第3回まんのう健康福祉まつり;まんのう町農改センター
3月22日 まんのう ゆめつづみ(夢鼓)まんのう太鼓&かりん太鼓合同演奏会
3月26日 香港、NHK合同作品「しあわせのスープはいかが?」放映←NHK解説リンク
3月27日 香港、NHK合同作品「しあわせのスープはいかが?」放映
放映日 NHK総合 3/26 22:00-22:43(前編)
3/27 22:00-22:43(後編)

があります。そして今度 合同演奏会が 3月22日 開催されます。





場所;まんのう町文化ホール(旧仲南町役場横)
料金;中学生以上¥500
時間;開場13;00 開演13;30~

一度 演奏を聞きに来て下さい。