まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2010年01月15日

☆どんと焼神事☆

日本 まんのう町 最大の氏子を有する「大宮神社」

 新春 「どんと焼神事」のご案内

☆どんと焼神事☆ 
ファイル「大宮神社 毘沙門天 大福まつり」

●日時:1月17日(日)
●時間:午前9時から 大ごま祈祷午前10時から
場所:まんのう町吉野843-1←場所リンク
                   (スィーツの西内花月堂前)

 どんと焼行事は、正午まで…


☆どんと焼神事☆
ファイルお正月のしめ飾り、神社寺院の古き護符、神棚、等
聖火で焼納めしてくれます。
当日 午前10時までに ご持参ください。

プレゼント 最後に 「全国の讃岐UDON」ファンの皆様に

何と ご参拝のみなさまに 「味自慢の讃岐うどん」の無料お接待があります。

「讃岐うどん通」の間では、バザー系?&無料接待うどんを追いかけている人までいる???

ぜひ まんのう町無料接待うどんの旅に起こしになってくださいネ。。。


 


同じカテゴリー(まんのう町の神社)の記事画像
☆若林神社の大鳥居完成!☆
同じカテゴリー(まんのう町の神社)の記事
 ☆若林神社の大鳥居完成!☆ (2008-07-24 11:28)

Posted by まんツー団団長1  at 11:03 │Comments(1)まんのう町の神社

この記事へのコメント
まんのう町の情報を拝見しました。
お祭りの情報がほしいですね、旧仲南町の白鳥神社の獅子舞が懐かしいです。ユーチューブ等で無いでしょうか?
旧仲南の出身です。
Posted by よこた at 2012年02月01日 19:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆どんと焼神事☆
    コメント(1)