まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2009年02月17日

☆まんのう町の隠れ家ハナあかり☆

ケーキ まんのう町の隠れ家 存在 「ハナあかり」さんの
 「スィーツ 盛り合わせ」
 
ケーキ 「美味しいものは 美味しい!!!」

 
ハート ハナあかりさんの お二階

 
ハート この隠れ家 二階に通じる階段からの眺め

たぬき 完全に ご婦人方の虜の家に ……。

◆『カフェ ハナあかり』詳細データ
 住  所:まんのう町吉野306←場所リンク
 電  話:
 定休日 :木曜日
 営業時間:9;00~18;00     


Posted by まんツー団団長1  at 13:40Comments(0)まんのうの喫茶店

2009年02月10日

☆まんのうに遼君?☆

太陽 まんのう町に「遼君」出現???

 
ハート 三輪車に乗った まんのうの「遼君」
今は、三輪車ですが 家に帰れば 「パター」を持っています???

 
ハート 竹の子の里 モーニング ¥450

◆『竹の子の里』詳細データ ← 過去記事リンク
 住  所:まんのう町買田318-1
 電  話:0877-75-0390
 定休日 :日曜日(祝日)
 営業時間:8;30~18;00





 
ハート 仲南産直 道の駅

たぬき 休日に のんびり「喫茶店」…情報収集
次に コース展開

「地産地消費」 …「まんのう町で採れた安全安心の野菜」(今回 里芋買いました)

そして新ネタ収集

 
ハート しいたけの オーナーになりませんか?

 
ハート 1本¥400程度で 来年には 原木から ちぎりながら バーベキューが実現!!!

たぬき こんなんまで 売っている「仲南産直」ぜひ 「まんのう町散策コース」で…。  


Posted by まんツー団団長1  at 09:04Comments(0)まんのうの喫茶店

2009年01月21日

☆まなべ結婚式場華凛☆

太陽 本日 まんのう町にある「満濃中学校2年生」職場体験学習で1名 研修に来ていますので…



「まなべ結婚式場」 シフォンケーキ(コーヒー付き) ¥750

 ちょこっと 時間がないので…。  


Posted by まんツー団団長1  at 09:10Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年12月03日

☆案山子の座談会in筍の里☆

太陽 まんのう町の喫茶店 「筍の里(たけのこのさと)」と言えば 「案山子」
未確認情報ではありますが NHK総集編 案山子の大集合で12月6日 ローカルで放送されるみたいです。

 
ハート 筍の里 モーニングセット¥450 
(コーヒー映っていませんが付き)
今回 パンプキンパン 新製品
甘みがあって なかなかのもんです。


 
ハート はなれの 喫煙ルームで案山子たちが なにやら「座談会」
を開催しています。

 
ハート オーナーの娘さん アイデアマンで 「プチ講座」
やりはじめたそうです。
 14;00~16;00 ぐらいまで…



◆『喫茶 筍の里』詳細データ← 場所リンク
 住  所:まんのう町買田(かいた)318-1
 電  話:0877-75-0390
 定休日 :日、祝日
 営業時間:8;30~18;00

 



  


Posted by まんツー団団長1  at 10:11Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年06月08日

☆まんのう謎のケーキ&カフェ☆

太陽 まんツー団団員25号から 情報提供は受けていたのだが 謎???

 
ハートカフェ ハナあかり   準備中とだけ…

全体像は こんな感じ

 
ハートまんツー団団員25号の情報によると
テレビ東京「パティシエ TVチャンピョン」 で優勝したルーヴと言うお店で修行された…

こいのぼり1まんのう町 超有名店Kagetsudoに続く 「ケーキパティシエの店」???
近日中に 取材しにいかねば…。  


Posted by まんツー団団長1  at 06:33Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年05月19日

☆まなべ結婚式場華凛(かりん)☆

太陽 全国の観光客の皆様

地元の隠れた情報を入手するためには、地元の住民が集まってくる「喫茶店、居酒屋」でマスター&ママに聞いてみるのが一番」!
そこで「まんのう町」で唯一 「結婚式場」をやっている「まなべ結婚式場」食菜茶屋 華凛(かりん)のモーニングがバージョンアップとの情報で 早速 お伺いしてみた。

 
ハート モーニングセット¥500(コーヒー付き)

「まなべ結婚式場」
まんのう町四条新道
定休日;毎週水曜日
営業時間;8;30~


このボリュームで  朝から「サラダ」これが メタボにいいかも知れません…
ぜひ 一度立ち寄って 情報を入手してください。

マスター 高知へは何しにいたんですか???

ハート四国人気ブログランキング

  


Posted by まんツー団団長1  at 08:16Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年05月17日

☆まんのうネール&コーヒーのお店☆

太陽 香川県「まんのう町」 農業が中心の「田舎町」 ところが 全国から「讃岐UDON」を目指して 沢山の観光客の皆様がおいでになるUDON屋さん、そして 美味しいケーキ屋さん、パン屋さん など ユニークなお店があるのが 我が「まんのう町」です。
今回、喫茶店のほうは 紹介したことがあるのですが、本当は「喫茶&ネイル」のお店と言うのが看板で…

 
ハート「喫茶&ネイル 菜莉華(まつりか)」←場所リンク
住所;まんのう町吉野708-1
営業時間;8;30~
定休日;火曜日
電話;(0877)79-2282
すべて 「予約」にて 営業


 ハート菜莉華 Nail ルーム 
料金など 詳しくは上記まで…。

 
ハート和定食モーニング ¥500 コーヒー付き
洋食モーニングもある。

こいのぼり1これだけ ボリュ-ムのある和食モーニングをいただければ 大満足と言うことでいつものポチットクリックお願いします。

こいのぼり1四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 07:41Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年05月01日

☆まんのう喫茶ビッグフットTV出演☆

太陽 5月1日(木) GW真っ只中

 
ハート 満濃池下にある喫茶「Big Foot(ビッグフット)さん←場所リンクあり

皆様も よくご存知の地域情報番組「VOICE21」で5月1日(木)18;55~ 

放送内容については、「???」 

「地域情報」はすぐ忘れてしまいますので 一度録画されてみてはどうでしょうか?


 
ハートマスター手作りの「玉子の燻製(くんせい)」
たまくん ←マスター命名?  1個¥100

メロメロ 「まんのう町」って言葉が出てきて TVに出演することは スゴイことですので 皆さん 画面に張り付いてみるのも
エド はるみ風に 「グぅ~?」と言うことでいつものポチット クリックお願いします。


メロメロ四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 07:20Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年04月24日

☆まんのう竹の子の天婦羅☆

雨 まんのう町 現在の温度14℃ 湿度70%です。

レストラン 本日 雨なれど どこ行きましょうか? 
まんのう町は、「旬物」が 食べれる場所があります。
ご紹介しましょう!

 
ハートお昼のランチ ¥550 「竹の子の天婦羅」&わらびの?
 (11;00~14;00ぐらい)

ハート「カフェ筍の里」← 場所リンク
営業時間;8;30~18;00
定休日;日、祝日
TEL:0877-75-0390

ハート手軽に「竹の子の天婦羅」が食べれそうなんですが そういう洒落たお店があんまりないんですよね?
まあ一度 「まんのう町」永生病院裏へ {カフェ 筍の里}へどうぞ
と言うことで いつものポチット クリック↓ お願いします。


ハート四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 06:28Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年04月18日

☆まんのうフリマ筍の里☆

雨まんのう町 現在の温度14℃ 湿度70%です。

こいのぼり14月18日(金)19日(土)まんのう町買田「カフェ筍の里(たけのこのさと)」で フリーマケットが開催されます。
 
ハート「カフェ 筍の里」← 場所リンクあり

定休日;毎週日曜日、祭日
営業時間;8;30~18;00
電話;0877-75-0390


 
ハート ロボットかかし→ここの娘さんの作品   
私の感想;アートとなカフェ

ファイル 「まんのう町」で本格的に屋外で 「フリマ」やるのは 初めてじゃないでしょうか?
新しいことに挑戦している「カフェ筍の里」 にぜひ おいでになって 楽しんでみてください。
 

ファイルそして シーズンインした「まんのう町のたけの子」
道の駅「仲南市」←リンクあり。
近くにありますので 回遊してみてください。と言うことで いつものポチット クリックお願いします。


ちょうしん四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 06:45Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年03月04日

☆まんのう喫茶 自然の館☆

雨まんのう町の 現在の温度 4℃ 湿度75%です。

家「まんのう町」にいくつかの工業団地が 誘致されているのですが その団地の一角に堂々と「構えておられる有限会社 味源(あじげん)健康食品」←リンクあり
 「アンテナショップ」もかねた 「喫茶 自然の館」のご紹介です。!!

 
ハート「喫茶 自然の館」…  ちょこっと 前の店舗の時は確か「やかた」と呼んでいた様な…

定休日;毎週日曜日

 
ハート「自然の館 店内の様子」

 
ハート「自然食品の数々」
普通の「まんのう町 喫茶店」との大きな違いは、この「楽天通販」とか「全国の道の駅」「お土産屋さん」でしか通常買えない物が ここの喫茶店くれば コーヒーを飲みながら 「健康食品」が買える点ではないでしょうか…

たぬき「まんツー団団長」の仕入れた情報によると(個人のこのみ?(笑))では黒ゴマきなこ 400グラム¥525円が売れ筋 NO1とお聞きしていますと言うことで いつものポチット クリックお願いします。


たぬき四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 07:31Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年02月27日

☆まんのう喫茶 あぜみち☆

晴れまんのう町 今朝の温度2℃ 湿度60%です。

こいのぼり1まんのう町 田園の町でもあるんです!!
そこで 詳しく取材できていないのですが お店の前を通りかかりましたので カメラ「パチリ」と…。


ハート「喫茶 あぜ道」← 場所リンクあり

 
ハート「喫茶 あぜみち」の看板 
本当に 名前の通り 田んぼの真ん中にあり 早朝から 「まんのう町民」の社交の場となっているそうです。


コーヒー また 取材し直しますので と言うことでいつものポチット クリックお願いします。


コーヒー四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 06:58Comments(0)まんのうの喫茶店

2008年02月11日

☆まんのうお食事徒処デジャブ☆

メロメロまんのう町今朝も寒いです。現在の温度0℃湿度60%、フロントガラスはカチンコチン状態メロメロ
祭りうちわ2月11日(祝)のまんのう町行事予定
1、国営さぬきまんのう公園→「アイススライダー」40メートルの氷でできた壁をそりですべる?
2、県営満濃森林公園→「第5回探鳥会」午前9;00 駐車場集合 


コーヒー「まんのう喫茶店デジャブ」ハンバーグのお店
住所;まんのう町東高篠1519-5←場所リンクあり。
営業時間;8;00~


ハンバーガー「デジャブモーニング」

ハンバーガー 「洋風モーニング」¥500


ハンバーガー 「トーストサンドセット」¥500

モーニングセット¥400 他に「ハンバーグのお店」と看板にありますので
当店の人気メニューベスト3
1、和風ハンバーグセット¥750 2、とんかつ定食¥750 3、ハンバーグ&オムライスセット¥850
タイムランチ(土日祝は休み)¥600(午前11;00~午後2;00)

パンダ家内;ここのお店は、色々なメニューが豊富やなぁ。
たぬきダンナ;(彦麻呂風に)喫茶店やのに食の「百貨店や」…
ということで いつものポチット クリック お願いします。

チェリー四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 06:19Comments(0)まんのうの喫茶店