まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年03月13日

☆まんのう町 交流の森イベント☆

晴れまんのう町 大分暖かくなってきました。現在の温度4℃ 湿度60%です。

木さて、今度の日曜日 どこへ 行こうか?お悩みに方 ぜひ 「まんのう町」水源の里へダッシュ

「交流の森in ことなみ」
主催;フォレスターズかがわ

 
木木工作品を作る(主催者写真引用)



  • 開催日時  平成20年3月16日(日) 9:00~14:00
  • 集合場所  まんのう町琴南支所駐車場 受付8:30~9:00(仲多度郡まんのう町造田)
  • 開催場所  琴南備中地県有林~土器川河川敷「土器どき広場」
  • 募集人員  50人(小学生以下は保護者同伴 先着順)
  • 申込締切  平成20年3月10日(月)必着
  • 持ち物等  弁当 帽子 手袋 雨具(気温の状況で防寒対策を)
  • 参加費用  一人当たり300円(材料費)
 


内容《9:00~11:30 県有林で》

  • かがわの森林を学びましょう。
  • さあ、森の木を切ってみよう。
  • ひのきの丸太を使って工作をしよう。

《11:30~14:00 土器どき広場で》

    • 丸太ストーブってどんなもの?
    • 作品に記念の焼印を押してね。
    • 昼食 ・あつあつの打込うどんをどうぞ。 ・弁当 (持って来てね)ヘルメット旧琴南町の 「河川敷公園」→「土器ドキ広場」で午後2時までイベントやっていますので ぜひおいでになってください。(打ち込みうどん接待あり) ヘルメット四国人気ブログランキング
  


Posted by まんツー団団長1  at 07:36Comments(0)まんのう町関係