2010年01月29日
☆まんのう公園でパークゴルフ☆

ちょこっと 冬休みしていたみたいですが 1月30日から再開。。。
そして 「耳寄り情報」…

「パークゴルフ」って ご存知でしょうか?←公式HPリンク





ぜひ まんのう町にある「まんのう公園」へ…
2010年01月26日
☆カレンズミニ金券デー☆

マル秘 マル特情報!!!


半額 金券がいただける 「ミニ 感謝デー」←公式HPリンク
日時:2月4日(木)5日(金)



アースウィンド&ファイヤーを聞き 瞑想に耽る。。。
2010年01月24日
☆花月堂のサービス?☆

恥ずかしく もじもじしていると
これを差しだしてくれた。。。



2010年01月23日
☆ブランジェリーヴァン日曜限定☆



この間取材にお伺いしましたところ 日曜日限定商品
2点ありというので早速…


オレンジジュースを練りこんだもの


ちょこっと硬いパンですが 食べるたびに甘みがまし、いちじくの何ともいえない味が出てきます。

ぜひ お出でになってくださいネ。。。
2010年01月21日
☆秘密のケンミンショー香川編☆
全国の皆様
「秘密のケンミンSHOW」って番組を知っていますか?
日テレで木曜日の21時から放送されている番組なんだけど・・・
そんな番組の中の一つのコーナーに、
“連続転勤ドラマ 辞令は突然に”って言うコーナーが…
なぜ、そんなのを紹介するの!?なんて言うとね・・・
実は、今日
そこで紹介されるのが香川県なんですよ
結構、こういうのに脚光を浴びない香川県が、
ついに!とうとう!日の目を見る時がやってきました。
ぜひ ご覧になって見てください。
ゲストは善通寺出身の結城 貢 さん


この揚げたてのちくわは本当に美味しかった!
真夜中の3時であろうと 24時間いただけた幻になったさぬきうどん?



こう ご期待!
2010年01月18日
☆Kagetsudoいちごパフェ☆

あったかくなってきたら 「まんのう町のスィーツ Kagetsudo」



いちご2代有名品種のコラボ商品どうですか?


英語の分かる方 ぜひ 約してみてください。
◆『西内花月堂』
住 所:まんのう町吉野846←場所リンクあり
電 話:0877-79-3307
定休日 :火曜日(ケーキのほうはいつもやっている)
営業時間:9:00~19;00

2010年01月16日
☆カレンズの近くで…☆
まんのう町 観光情報ではないですがベイクショップ
「カレンズ」近くで 電化製品 雑誌 「無料回収」ののぼりにつられて…
この写真は 別のところで 無料回収
こんな イメージでやっています。


ぜひ まんのう町へお越し下さいネ…。
2010年01月15日
☆どんと焼神事☆

新春 「どんと焼神事」のご案内


●日時:1月17日(日)
●時間:午前9時から 大ごま祈祷午前10時から
場所:まんのう町吉野843-1←場所リンク
(スィーツの西内花月堂前)
どんと焼行事は、正午まで…


聖火で焼納めしてくれます。
当日 午前10時までに ご持参ください。

何と ご参拝のみなさまに 「味自慢の讃岐うどん」の無料お接待があります。
「讃岐うどん通」の間では、バザー系?&無料接待うどんを追いかけている人までいる???
ぜひ まんのう町無料接待うどんの旅に起こしになってくださいネ。。。
2010年01月13日
☆まんのう公園にかまくら☆

讃岐の国 暖かいまんのう町ですが 本日は雪が5センチぐらい積もりました。

詳しくは お聞き下さい。




子供だと2名程度は入れるそうです。。。

こういう機会は、めったにありませんので ぜひ まんのう公園にお越し下さいネ。。。
予告→ 一年間に一度きりの「氷のそり アイススライダー」2月13日(土)14日(日)

もうすぐ
こうご期待(^.^)
2010年01月12日
☆番外 綾川そば☆

しかしながら 「まんのうそば」はまだま…
と言うことで 隣町に 団員9号に 取材依頼!
早速 綾川そばを…




◆『綾歌南部農業振興公社 綾川そば』
住 所:綾川町 ←場所リンク
電 話:
定休日 :日曜日だけ営業
営業時間:8:00~無くなり次第終了

遊休地を利用して まんのう町産 そばを 育て 野菜一杯入った「しっぽくそばプロジェクト」をやりたいものです。
2010年01月10日
☆番外 こんぴら温泉まつり☆

私の語録に 「成功事例を真似よ」と言うのがあって
ココ3年間に渡り 隣町の「琴平町 温泉まつり」を 研究しています。


第11回こんぴら温泉まつり開会式・第3日イベント
平成22年1月11日
於 金陵の郷
ふねふねよさこい 司会進行 よさこい連有志
11:00~13:00
県内よさこい連 11連(総勢約200名)演舞
・希琉 ・丸亀ごんな連 ・さぬき踊らんな ・お喜楽家 ・山本サッサ
・夏風 ・雅 ・宴一座 ・笑楽爛漫 ・ほろろ ・どしたきん
14:00 こんぴらふねふね ~蝶の会
こんぴら門前市
・切手販売~琴平郵便局
・お茶接待・販売 高瀬茶業組合
・さぬき三畜 実演加工販売 ~ さぬきの牛・豚・鶏を使った料理の実演販売 香川県畜産課
・温泉屋台村 ~ ひけた鰤のつみれ汁 うどん 焼き鳥など
・無料足湯「天狗の湯」
・こんぴらダイニングバー 「こんぴらにんにく」を使った料理(たこ焼き・豚丼・餃子など)の販売が味わえます。 琴平町商工会 琴平町社会福祉協議会 琴平町農政課
・街頭呼び込み~おしゃべりロボット「コランダーくん」
・花卉・野菜販売~ 琴平ソロプチミスト 香川県立農業大学校(引用)



素晴らしい温泉施設が一杯あるんので
ぜひ イベントで盛り上げてもらいたいものです。。。
2010年01月09日
☆仲南産直6周年記念セール☆



日時:1月10日、11日 イベント
場所:道の駅
特典:先着200名にタマゴ1パック
1月11日は「ぜんざい」の無料接待あり。。。



です。。。
全国の皆様
ぜひ まんのう町仲南産直へお越し下さいネ。
2010年01月06日
☆讃岐まんのう太鼓初打ち☆

「讃岐まんのう太鼓保存会」←公式HPリンク


日時;1月10日(日) 日の出時間
時間;午前7時30分前後から(準備時間の関係)
場所:日本一にため池 満濃池堤防



彼 曰く ; 自然一杯の満濃池は本当に 素晴らしい!
「癒される」
町外者の方にお褒め頂いていると言うことは、
1、観て素晴らしいなら
2、歩いて体験
ぜひ 「まちづくり交付金」で

2010年01月02日
☆ドラ夢くんに会いに行く!☆

明けましておめでとうございます。
本年も「まんのう町ツーリズム団体が行く!}
よろしく お願いします。
それでは、初詣も終わり さて どこへ?
そんな時は、 まんのう町にある「国営さぬきまんのう公園」← リンクあり



コラボで…



そして 5時に「元朝式」
午前7時に 日本一のため池「満濃池のご来光」
午前9時 氏神様の「新年 ご礼会」
と 日本の古式豊な 伝統文化に触れ合うことが出来ました。
戦後65年 焼け野原からの高度成長
これもひとへに 「日本の文化」が素晴らしかったからと つくづく感じました。
長々となりましたが 「まんのう公園の昔ながらのお正月」
ぜひ お越しになってくださいネ。。。
いい天気です。まんのう町…