まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2010年07月06日

☆やまうちうどんと観光バス

太陽  先日 お噂には 聞いておりましたが 実際に 自分の目 見ました。

 
ハートまんのう町の超有名うど店 「やまうちうどん」

ハート観光バスが くるお店は 本当にすごいです。
他の駐車も満車でした。

ハートまんのう町のおうどんやさんの すごさを再確認した次第です。

  


Posted by まんツー団団長1  at 10:18Comments(0)まんのうのUDON屋

2010年04月21日

☆まんのう町に新たなUDON屋OPEN☆

うどん まんのう町の トライアングルに 新たなUDON屋が OPEN予定


の情報しかない。。。  


Posted by まんツー団団長1  at 16:42Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年12月25日

☆小縣家の年末年始情報☆

 鏡もちもう~ いくつ寝るとお正月…    鏡もち

 全国のさぬきUDONファンの皆様に朗報です!!!

ハート 我がまんのう町にある しょう油うどんの「小縣家」さん 元旦 営業されます!!!
 
ハート 「大根劇場の看板」で有名な小縣家さん

 
ハート 行列のできる小縣家さん

鏡もち【小縣家の年末年始情報】
 
 12月31日まで営業  15;00で閉店予定《通常より早く締めるそうです)
 1月1日 元旦      11:00営業開始(通常より 遅くからはじめるそうです)

◆『小縣家』
 住  所:まんのう町吉野1298-2
 電  話:0877-79-2262
 定休日 :火曜日
 営業時間:9:30~18;00

たぬき 全国のさぬきUDONファンの皆様

  元旦から 「さぬきうどん」が食べれるお店は 、極端に少ないです。
  その中でも老舗中の老舗 「小縣家」さん 営業してくれるそうです。
 
  私 元旦から さぬきうどん 食べたい派です。。。  


Posted by まんツー団団長1  at 18:02Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年12月23日

☆長田うどんの年末年始情報☆

プレゼント 全国のさぬきUDONファンの皆様へ

 まんのう町で有名な 「長田うどん」さん

 


ハート長田うどんの逸品
「釜揚げうどん」

鏡もち【年末年始情報】
12月31日(麺がなくなり次第終了) 
1月1日 休業
1月2日 通常 営業

◆『長田うどん』
 住  所:まんのう町吉野1290-1←場所リンク
 電  話:0877-79-2171
 定休日 :木曜日
 

たぬき この出汁は最高に美味い!

 私は 故長田 留吉氏の出汁には、あるものが 使われていたが 
今 使われているかどうか???
私の舌では 判断できません。
よく うどん屋さんに「舌代」って 書いていますネ…。

 コレを使った 「佃煮」を頂いた記憶ありです。

全国のまんのう町 UDONファンの皆様

コメントいただければ 幸いです。
   


Posted by まんツー団団長1  at 19:07Comments(2)まんのうのUDON屋

2009年10月25日

☆魔法のレストランin長田うどん☆

魔法のレストラン←ウィキペデア

2008年10月16日放送の再放送 何気なく見ていると 
白黒映像で

香川県に讃岐うどん修行…
「釜揚げうどん」を勉強。。。

間一髪 

たぬき;満濃町の長田うどん 「故 長田留吉氏」に会いにきよるで!
パンダ;ほんまに

宇高連絡線で早朝に着く。
高松で タクシー運転手に うどんの美味しい所へ…

45分間 走った田舎だった。

たぬき;「間違いない 長田うどん」
パンダ;ピン ポ~ン!

たぬき;腹巻き社長 「弟子 とっとたんや?」

それから 30年 「八尾市 一忠」 押しも推されぬ「釜揚げ専門店」
未だに「足袋」はいて ゴザで踏んでいるところは さすがです!!!

グーグル映像で「長田留吉」さんと検索してみるとびっくり
どっかで見た写真

と思いきや 私の作品が 勝手に記載されている←リンク


それにしても 「まんのう町の食文化」が 伝承されていることは 本当に素晴らしいこと
「一忠の社長」曰く; 私が長田留吉氏から 教えてもらったことが もし 私が病気になれば
「伝承」できなくなるので 「弟子」をとって指導した。

今でも 朝3時起き 完全 手作り讃岐うどん  奥が深いです!!!


現在の「長田うどん」さんは 、
1、長田うどんの奥様の親戚「長田in香の香」が一時経営
2、長田うどんの奥様の親戚「長田in香の香」の親戚が経営になっています。

◆『長田うどん』詳細データ
 住  所:まんのう町吉野1290-1
 電  話:0877-79-2171
 定休日 :木曜日
 営業時間:10;:00~16;00
    


Posted by まんツー団団長1  at 08:30Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年09月20日

☆谷米UDONシルバーウィーク休業☆

日本 全国のまんのうUDONファンの方々へ

 残念なニュースです。

GW,に引き続き シルバーウィークもまんのう町にある「谷川米穀店(たにかわべいこくてん)」←公式HP

9月20日(日)~9月23日まで お休みです。
本当に 残念です!

 
ハート 今でも一杯 行列のできるうどん屋さん「タニベイ」  


Posted by まんツー団団長1  at 08:14Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年09月03日

☆山の家(やまのや)UDONメジャーに

 全国の皆様&まんのうUDONファンの皆様へ

 まんのう町買田(かいた)山の家うどんさんが 
大阪毎日放送
情報番組「ちちんぷいぷい」 の取材を受けました。

ついに まんのう町のUDON屋さんが メジャー デビューです。


ハートカメラ音声クルー

 
ハートMBS毎日放送 クルーの車



ハート全国の皆様

山の家の逸品 「とりぶっかけ」
ぶっかけうどんの上に とりの天婦羅が のっかっかっている。
このボリュームはすごい!!!
そして この安さ。。。

なお 関西地区&徳島県のみの放送で
「MBS放送 ちちんぷいぷい」
9月17日(木)午後5時放送予定 だそうです。

 
ハート 山の家うどんの暖簾

◆『山の家うどん』詳細データ
 住  所:まんのう町買田685-2
 電  話:0877-75-5622
 定休日 :火曜日
 営業時間:10:00~16;00

   


Posted by まんツー団団長1  at 07:02Comments(2)まんのうのUDON屋

2009年08月23日

☆映画UDON冒頭の三嶋製麺所に定休日が

ダッシュ 不定休だった 「まんのう町」隠れ家うどん店 「三嶋製麺所」
ついに 8月から 毎週金曜日が定休日に確定…。

全国の観光客の皆様

お気をつけ下さい。

 
ハート 手書きの張り紙

 

ハート三嶋製麺所←場所リンク

まんのう町川東276 
0877-84-2266
10:00~17:00
定休日;毎週金曜日


  


Posted by まんツー団団長1  at 11:25Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年08月07日

☆谷川米穀店お盆も残念☆

ハート 全国の讃岐UDONファンの皆様へ

 GWに引き続き まんのう町 超有名うどん店「谷川米穀店」(日曜日定休)
8月13日~16日 お盆の間 お休みです。

 
ハート 谷川米穀店 ←公式HPリンクアリ。



 
ハート この「冷たいん(つめたいん)」  讃岐弁  
この色、 艶  

どう 全国の讃岐UDONファンの皆様

谷川米穀店公式HP
http://www.tanikawa-udon.jp/tanikawa_home/tanikawa_home.html

◆『谷川米穀店』詳細データ
 住  所:まんのう町川東1490
 電  話:0877-84-2409
 定休日 :日曜日に変更
 営業時間:11:00~13;00

たぬき本等に残念なことですが  「駐車場問題」で 
お盆の一番 お客様の 来て頂ける時に 「休まなければいけない現象」
どうにか なりませんかネ???

 ぜひ 全国の皆様の 「お知恵」を拝借したい次第です。  


Posted by まんツー団団長1  at 06:33Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年07月21日

☆大根劇場にだいちゃん現れる!☆

日本 全国の皆様

 夏休みモードに入りましたネ…
¥1000「ETC」の 力 は絶大!

まんのうUDON の雄 2店舗 日曜日の午後4時
普通の讃岐うどん店は とっくに 「閉店」

ところが 2大 まんのうUDON店 駐車場は 満杯


ハート 大根劇場こと 「小縣家うどん店」
昔 懐かしき 「ミゼット」

 
ハート県外者ばかりの駐車場



 
ハート 運転してる 小縣家の だいちゃん

たぬき 小縣家といえば だいこんをおろして食べる「しょう油うどん」
だいこんの 「だいちゃん」 ?

ぜひ だいちゃんを見に来てくださいネ!

追伸; 今 讃岐UDON通のあいだで 「あとめし」旋風が吹き荒れているというので
高松まで UDON遠征に…。

 
ハート 龍雲うどんの「ねぎと温玉」つけうどん ¥500

ざるうどんを ごまダレにつけて 食べるタイプ。。。



ファイル コレが俗に言う 「あとめし
「珍しい」

「新タイプ」

最後に ごはんを すり鉢で ごまをすったタレの中に 入れて仕上げる。。。

この「讃岐UDON」の ニューウェーブは、定着するのかどうか???

 ◆『龍雲うどん』詳細データ
                 
住所:   香川県高松市仏生山町甲3208-9(法然寺境内)←場所リンク
電話     087-889-0724
営業日   毎週火曜日定休
営業時間  10:00~15:00  


Posted by まんツー団団長1  at 08:42Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年06月11日

☆まんのう町31番目のうどん屋?☆

雨 【まんのう町のイベント】

6月13日(土)満濃池 揺る抜き神事 10;00~
6月13日(土)国営讃岐まんのう公園  あじさい祭り

家未確認情報ですが まんのう町 とある所に建設中 31番目の「うどん屋」?

 

たぬきの入手した情報によると 「うどん屋さん」

  


Posted by まんツー団団長1  at 08:17Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年05月20日

☆さぬきの夢2000 収穫まじか☆

太陽 全国の観光客の皆様

 まんのう町 香川県産小麦(うどん粉) こんなになっています!
 
ハート 悲しいかな 地元のうどん粉使っている
まんのう町「UDON屋」さんは、???

たぬき 昔 香川県産小麦が、大雨にあい 収穫量が確保できなかったので「オーストラリア」に依存してきた。
 そして 地元のうどん粉を育てると言う目的から 「さぬきの夢」が開発された訳ですが 
そんなに簡単にASW(オーストラリアスタンダードホワイト)に追いつけるものでもありませんでした。

もうすぐ 次世代「香川県産小麦」
これにぜひ 期待!  


Posted by まんツー団団長1  at 07:52Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年05月03日

☆谷川米穀店 休み☆

太陽 全国のまんのう UDONファンの方々に 臨時情報です!

 注意!
 「映画 UDON」でも 紹介された「谷川米穀店」5月3日から6日まで(連休期間)休業です!

 
ハート 行列のできた 「谷川米穀店」

たぬき 本当に残念な出来事ですが、 駐車スペースを考慮して 3日~6日までお休み
残念なことです。
何か いい知恵が見つかればいいのですが…

ファイル なお 香川県のGW うどん屋さんの詳しい情報は ←ココをクリック
 あなたは 今日から UDON通になること間違いなしです。
 秘密の扉へ どうぞ…。
  


Posted by まんツー団団長1  at 06:13Comments(2)まんのうのUDON屋

2009年04月23日

☆まんのう町GWうどん店休日情報☆

太陽 全国の まんのう町UDON屋 ファンの皆様

 今年 ETC¥1000割引で たくさんの観光客の皆様がこられることでしょう!
そこで 【まんのう町 GW うどん屋さん営業情報を】
(まんのう町ツーリズム団体は任意団体のため 全30店舗を紹介できませんがあしからず)

☆谷川米穀店… 4月26日、29日(水)5月3日(日)4日、5日、6日お休み (定休日;日曜日)11;00~13;00
☆三嶋うどん店…5月4日(月)、5日(火)臨時休業 10;00~
☆小縣家…4月28日(火)定休日 5日(火)営業  9;30~18;00
☆長田うどん…5月7日(木)休み GW無休  (定休日;木曜日)9;30~17;00
☆やまうちうどん…4月30日(木)5月6日(水)7日(木)  定休日;木曜日9;00~16;00



 
ハート谷川米穀店の 混雑風景

たぬき GW 谷川米穀店 もしかすると 11時オープン時で 終了の団扇が出るかも…
 
ハート まんのう町UDONぜひ 堪能 しにきてください!  


Posted by まんツー団団長1  at 06:55Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年03月23日

☆瀬戸大橋→まんのうUDON屋☆

たぬき「まんのう町ツーリズム団体」団長としては、 瀬戸大橋 1000円通行における「まんのう町UDON屋」にどのような経済効果をもたらしているか?
自分の目で確認に行って来ました!

 
ハート まんのう町 UDONと言えば「小縣家」さん

 
ハート09年3月22日(日)午後12時 現在の様子

 
ハート県外ナンバーがほとんどの状態

たぬき最終日曜日だったので 長時間待ちという状況では、ありませんでした。
ここから 「仲南産直」→「国営まんのう公園」」→「塩入温泉」

点から線の 「まんのう町観光コース」のご提案を今後も検討していきたいものです。

ダッシュ 隣町の 「しだれ桜」情報を…
「カーナビ」を頂いたので 「まんのう町 首切り峠」越えから 超有名「綾川町 西分 堀池(ほりけ)」の枝垂桜

 
ハート (09年3月23日 午前8時現在)の様子 満開の枝垂桜

 
ハート まんのう町 首切峠から 降りてくると「西分保育所」
ココが目印 ここを右折

 
ハート この看板 右折で 「しだれ桜」が見えてきます。

  


Posted by まんツー団団長1  at 07:13Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年01月06日

☆ガイアの夜明けで年明けうどん☆

日本 全国のまんのうファンの皆様

 今年も 地元民でなければ知らないような身近な情報を発信していきたいと思いますので
よろしくお願いします。

さて、私は、月曜日と火曜日の晩は、「テレビ東京系」午後9時「カンブリア宮殿」&「ガイアの夜明け」
を見るのが楽しみです。
そして 見忘れた場合は、BSジャパンで 見直しています。

ハートさて 本日のガイアの夜明け ←リンクあり

 
うどん 「年明けうどん」 何か 赤いものが入る
「年明けうどん」← 公式HP

たぬき これから 歴史、文化を作っていく運動 
まんのう町 UDON処 協力して 自店の 「逸品」
作ってもらいたいものです。
  


Posted by まんツー団団長1  at 08:56Comments(0)まんのうのUDON屋

2009年01月04日

☆太郎うどん日曜定休に変更!☆

ファイル まんのう町のUDON屋さんの形態が はっきりと2分化されようとしている。

つまりお客様対象が「観光客」or「地元客」か???
 うどん地元客が多い店は、日曜日は仕事が休みのため日曜営業してでも 来客数は少ない→「日曜定休日」
 クルマ観光客が多い店は、日曜日は多くくるので「平日定休日」

ファイル まんのう町にある「太郎うどん」←リンクあり。

 
うどん◆『太郎うどん』詳細データ
 住  所:まんのう町四条167-4
 電  話:0877-75-0077

 定休日 :日曜日に変更(火曜日が休みだったが…)
 営業時間:11;00~15;00

たぬき 香川県は、「年明けうどん」を全国区に 頑張っています。
全国の観光客の 皆様も ぜひ まんのう町の「年明けうどん」を堪能してみてください。
1月4日 まんのう公園で10時から 200食の無料接待あり!←リンク  


Posted by まんツー団団長1  at 08:50Comments(0)まんのうのUDON屋

2008年12月29日

☆まんのう町2009年元旦営業店☆

日本 2009年 元旦 日本 から営業店
 
1、大型まんのうUDON店「小縣家」
 
ハート 讃岐うどん「小縣家(おがたや)」
1月1日 11;;00~ うどん頂けます。

 
ハート 讃岐うどん「めんくい」
1月1日 10;00~ うどん頂けます。


仕事になりましたので…

  


Posted by まんツー団団長1  at 08:52Comments(0)まんのうのUDON屋

2008年12月18日

☆まんのう町うどん屋年末年始情報☆

太陽 まんのう町のうどん屋さんの年末年始情報1です。
 取材できた所と そうでないところが ありますが ご容赦を…。

1、小縣家;   9;30~  31日お昼まで  1日? 2日営業
2、やまうち;  9;00~  30日まで          5日営業
3、谷川米穀店;11;00~ 29日まで          5日営業
4、三嶋製麺  10;00~ 27日まで          7日営業
5、太郎うどん 10;00~ 31日まで(定休日:日に変更)2日営業
6、丸美家    9;00~ 31日まで   1日12;00~営業
7、めんくい   8;30~ (無休)         1日営業


 
ハート「まんのう町のうどん屋」さん 元旦から食べれる所は、ずばり
 
太陽 「めんくい」さんと「丸美家うどん店」太陽

たぬき 私は 元旦からも食べたい「まんのううどん」
 2009年 まんのううどんが食べれる「日にち」を ご確認のうえ お越し下さい。   


Posted by まんツー団団長1  at 16:48Comments(0)まんのうのUDON屋

2008年11月29日

☆愛しのチャリンコ ご主人様?☆

サンタ1 まんのう町のとある場所で「チャリンコ」が2台放置されていた!
いや~ 正確には、 体力不足か???

 
ダンベル レンタサイくる 琴平町観光協会

放置された場所は、ココだ!←場所リンク
目的地は、ココだ!

日本一のため池「満濃池」堤防の東詰めに位置する「まんのう町経営 かりん亭」
たぬき私もここの坂 立ち漕ぎで 頑張ったけれど 半分でリタイヤ
相当きつい 上り坂を登った所が 満濃池堤防
ご主人様は、…。
 
ハート まんのう町 おばちゃんによる経営
「かりん亭」← 公式HPリンク

たぬき ぜひ 一時的でも チャリンコのご主人様にお目にかかりたかった!
それにしても 隣町から チャリンコで「まんのう町のUDON屋」さん巡り
まだまだ 続いている「UDONブーム」


ハートこのご主人様は?

ハート「まんのう町もレンタサイクル」どうにかせな イカン!   


Posted by まんツー団団長1  at 12:59Comments(0)まんのうのUDON屋