まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2008年10月20日

☆太鼓台 かきくらべ3☆

ちょうしん 昨日の午前中は、「旧山本町 さっさ祭り」 獅子舞の研究、よさこいの研究、イベントの研究と言いながら「祭り」楽しんできました。
 午後からは、地元まんのう町の各神社を 訪問取材してきました。(詳しくは 後日)

1、瀧鼻神社(旧満濃町 高篠)
2、賀茂神社(旧仲南町 佐文)
3、天川神社(旧琴南町 内田 造田)
4、大宮神社(旧満濃町 )

 ちょうしん旧仲南町賀茂神社「綾子おどり」で有名 ちょこっと 「幻のちょうさ」を…
 ☆太鼓台 かきくらべ3☆
ハート賀茂神社 子供ちょうさ

ハート「第23回かりん祭り 太鼓台かきくらべ」



日時;10月25日(土)
時間;午後6時
場所;まんのう町役場
参加台数;11台

祭りうちわ「大井八幡地区」

☆太鼓台 かきくらべ3☆
ハート新道太鼓台

☆太鼓台 かきくらべ3☆ 
ハート大橋太鼓台 

たぬき「第23回 かりん祭り 太鼓台かきくらべ」 まで カウントダウン5日 
 ちょこっと 気にかかることが一点

 合併したけれど 「獅子舞」が盛んな「旧仲南町」「旧琴南町」の反応は 「ちょうさ」に鈍いものがあったような…
何か「この場所によんで来て」参加させてあげたい と感じた次第です。

たぬきとにかく 10月25日の夜は、「まんのう町役場」へ お越し下さい!。


同じカテゴリー(祭り情報)の記事画像
☆二宮飛行神社大祭並びに忠八祭り☆
☆まんのう町の太鼓台☆
☆まんのう町のちょうさ(太鼓台)☆
☆特殊神事三嶋神社の湯神楽☆
☆昼の太鼓台、夜の太鼓台☆
☆09年まんのう町太鼓台奉納予定表☆
同じカテゴリー(祭り情報)の記事
 ☆二宮飛行神社大祭並びに忠八祭り☆ (2009-10-27 11:59)
 ☆まんのう町の太鼓台☆ (2009-10-15 07:52)
 ☆まんのう町のちょうさ(太鼓台)☆ (2009-10-13 08:08)
 ☆特殊神事三嶋神社の湯神楽☆ (2009-10-12 08:06)
 ☆昼の太鼓台、夜の太鼓台☆ (2009-10-11 08:25)
 ☆09年まんのう町太鼓台奉納予定表☆ (2009-10-09 14:24)

Posted by まんツー団団長1  at 09:19 │Comments(0)祭り情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆太鼓台 かきくらべ3☆
    コメント(0)