まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2008年10月18日

☆太鼓台 かきくらべ ちょうさ写真☆

ちょうしん 来週に 迫ってきた「第23回 かりん祭り太鼓台かきくらべ」
 日時;10月25日(土)
 時間;午後6時から
 場所;まんのう町役場駐車場
 参加台数;11台

 そんなんで「とんぼ」=「雲」=「クラウド」全世界のコンピュータをただの画面だけにしちゃう???(関係ないか・)
そんなとんぼを新調した「木の崎太鼓台」

☆太鼓台 かきくらべ ちょうさ写真☆ 
ハート 「木の崎太鼓台のとんぼ」
夜写真で 分かりにくいのですが 「タイコマーク」といいましょか、「黒のとんぼ」がカッチョエエです!

☆太鼓台 かきくらべ ちょうさ写真☆ 
ハート 噂では、台は明治15年伊予三島から購入。
それを かいて 持って帰ってきたらしい???
伊予見峠を越えて…。

☆太鼓台 かきくらべ ちょうさ写真☆

ちょうしん 人間の力 素晴らしいものがある!

たぬき ぜひ見に着てくださいネ! CVCさんが 撮影にくるらしいです。あなたも 画面に参加してみてください。


同じカテゴリー(祭り情報)の記事画像
☆二宮飛行神社大祭並びに忠八祭り☆
☆まんのう町の太鼓台☆
☆まんのう町のちょうさ(太鼓台)☆
☆特殊神事三嶋神社の湯神楽☆
☆昼の太鼓台、夜の太鼓台☆
☆09年まんのう町太鼓台奉納予定表☆
同じカテゴリー(祭り情報)の記事
 ☆二宮飛行神社大祭並びに忠八祭り☆ (2009-10-27 11:59)
 ☆まんのう町の太鼓台☆ (2009-10-15 07:52)
 ☆まんのう町のちょうさ(太鼓台)☆ (2009-10-13 08:08)
 ☆特殊神事三嶋神社の湯神楽☆ (2009-10-12 08:06)
 ☆昼の太鼓台、夜の太鼓台☆ (2009-10-11 08:25)
 ☆09年まんのう町太鼓台奉納予定表☆ (2009-10-09 14:24)

Posted by まんツー団団長1  at 08:18 │Comments(0)祭り情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆太鼓台 かきくらべ ちょうさ写真☆
    コメント(0)