まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2008年10月11日

☆八幡神社 大祭☆

太陽 昨日の雨が嘘のように 晴れてきました「まんのう町」

いつもは、この時期に「かりん祭り太鼓台かきくらべ」があったのですが 10月25日(土)に変更になりました。
そこで、 未確認情報ですが(誰か詳しくおしえて…)  大井八幡組み太鼓台と生稲太鼓台が 集結して 「ミニかきくらべ」を開催予定とか…。

さて、「八幡神社」 太鼓台は、「旭東太鼓台」

☆八幡神社 大祭☆ 
ハート「旭東(きょくとう)太鼓台」

昔、宮西太鼓台を買う時に、 一緒に行った人が気に入り、同じところで 購入したと聞いています。

◆『八幡神社』太鼓台 詳細データ
奉納日;10月11日(土)12日(日)
太鼓台地区;「旭東太鼓台」

ちょうしん 続きまして 【木の崎 須佐神社】 (こうじんさん)

☆八幡神社 大祭☆
ハート「木の崎太鼓台」 これは相当 古い???

情報では、「とんぼ」新調したらしいです。

ファイル 写真ファンの方は、必見かと!

◆『須佐神社(木の崎)』太鼓台 詳細データ←場所リンク
奉納日;10月11日(土)12日(日)
太鼓台地区;「木の崎太鼓台」


同じカテゴリー(祭り情報)の記事画像
☆二宮飛行神社大祭並びに忠八祭り☆
☆まんのう町の太鼓台☆
☆まんのう町のちょうさ(太鼓台)☆
☆特殊神事三嶋神社の湯神楽☆
☆昼の太鼓台、夜の太鼓台☆
☆09年まんのう町太鼓台奉納予定表☆
同じカテゴリー(祭り情報)の記事
 ☆二宮飛行神社大祭並びに忠八祭り☆ (2009-10-27 11:59)
 ☆まんのう町の太鼓台☆ (2009-10-15 07:52)
 ☆まんのう町のちょうさ(太鼓台)☆ (2009-10-13 08:08)
 ☆特殊神事三嶋神社の湯神楽☆ (2009-10-12 08:06)
 ☆昼の太鼓台、夜の太鼓台☆ (2009-10-11 08:25)
 ☆09年まんのう町太鼓台奉納予定表☆ (2009-10-09 14:24)

Posted by まんツー団団長1  at 08:16 │Comments(0)祭り情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆八幡神社 大祭☆
    コメント(0)