まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年11月05日

☆ドッグレース開催inまんのう公園

太陽 全国の ワンちゃんのファンの皆様

 なかなか「ワンちゃん」(リードなど条件あり)が自由に 一緒に歩ける公園は、少ないのですが 我が「まんのう町」にある国営讃岐まんのう公園はOKです。← 詳しくは 公式HPリンクあり。

早速 今週の土日 「ワンちゃん」イベントがありますので ぜひ 愛犬と共に ご来場下さい!
 
ハート 文章とは 関係ないが 高知県に高速で行った所 サービスエリアにあった「ドッグラン」

ハート日時 11月8日(土)、9日(日) 各日10:00~16:00
場所 健康ゾーン 芝生広場
内容 50mのコースで愛犬を走らせタイムを競う「犬の50m競争」が行われます。
参加料
 2,000円(入園料・駐車料は別途必要)
その他 事前申込制(HPより、アドレスは問合先まで)
※当日参加も可能です。
少雨決行(荒天中止)
問合先 ドッグイベントクラブ(TEL.0467-82-9771) (公式HP引用)

 
ハート「ドッグランコース」
日時 11月9日(日) 10:00~15:00
場所 芝生広場
内容 香川県主催のイベントで、犬の健康管理や適正な犬のしつけ方に関し、講師を招いての講習や実技指導等の催しが行われます。
参加料
 無料(入園料・駐車料は別途必要)
その他 雨天決行(荒天中止)
犬連れでご参加の場合は、必ず犬の首輪等に鑑札や狂犬病予防注射済票を付けてご参加ください。
問合先 香川県生活衛生課(TEL.087-832-3179) (公式HP引用)

たぬき 今や ワンちゃんは 家族の一員 この素晴らしい秋空の元 一緒に時間を過ごしましょう!
 レッツゴー 「まんのう公園」!!!  


Posted by まんツー団団長1  at 08:45Comments(0)国営讃岐まんのう公園

2008年11月03日

うどん店

太陽 久々に 新店舗 オープン 半額 美味い!と言う情報を入手!
早速 高松まで UDONを食べに行った。
 
ハート「うわさの麺僧」

 
ハート「メニュー表」

 
ハート6個入った鳥天ざる

 
ハート「いか天ざる」

 
ハート「しっぽく」

 
ハート 麺も美味しく 

メタボ間違いなし。  


Posted by まんツー団団長1  at 17:58Comments(0)まんのう町の観光情報以外のこと

2008年11月03日

☆谷川食堂のそば☆

紅葉 「まんのう町」で超有名な「谷川米穀店」のそばではありません。
「谷川食堂」


◆『谷川食堂』詳細データ
 住  所:まんのう町 みかど温泉 裏にある
 電  話:
 定休日 :水曜日
 営業時間:10時から6時まで

 
紅葉 ¥300

たぬき地元の粉で 打っているそうです。

追記;みかど温泉の裏の紅葉です。


 
紅葉 (08年 11月2日 午後4時撮影)
一部分は、こんな感じです。
これから 一日一日 素晴らしくなってくると思います。  


Posted by まんツー団団長1  at 09:18Comments(2)まんのうのそば屋

2008年11月01日

☆4年に一度の?☆

ちょうしん まんのう町に 4年に一度だけのお祭り???

 
ちょうしん「旧琴南地区 文化祭」 獅子舞競演
つまり 4年に一度 獅子舞 7から8頭が集結して 演舞する!

日時;11月2日(日)
時間;14;00~15;00
場所;琴南中学校校庭 ←場所リンク

たぬき 「まんのう町の獅子舞」研究中ですが レベルは高い!!!

将来の夢は、「まんのう町獅子舞フェスティバル」の開催!

たぬきその前に「まんのうUDON」近所の 「三嶋うどん」によって 腹ごしらえの跡 
「旧琴南町の獅子舞演舞」をご覧になってください。
  


Posted by まんツー団団長1  at 08:16Comments(0)祭り情報