まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年09月22日

☆ぴんぴんや ゆたか丸町外☆

太陽 まんのう町には、 四国88ヵ所別格17番札所「神野寺(かんのじ)があります。
と言うことで 「別格20ヶ寺」をお参りしています。(今日までに14ヶ寺)

こいのぼり1そして 「イベント研究中」から 朝日新聞、読売新聞で大きく取り上げられている「16番札所萩原寺(はぎわらじ)」
に行ってきました。
着物姿の「野点(のだて)」これ 絵になります。



プレゼントそして いつものは 「UDON」なんですが たまには「お刺身」が食べた~~い!
というリクエストで…
海の見える「豊浜町蓑浦(みのうら)」

まずこれ!


 
ハートぴんぴんや ゆたか丸の「お刺身」
生きがよくて シコシココリコリ 
「昼食」ほとんど UDONばかりですが たまには「お刺身」ウ~美味いハート

 
ハート何と 天婦羅もついて 「ぴんぴんや定食」これで ¥1300

たぬき 久々に 美味しい「日本料理」頂きました。

◆『ぴんぴんや ゆたか丸』詳細データ
 住  所:香川県観音寺市豊浜町箕浦724-2←場所リンク
 電  話:0875-56-3228
 定休日 :水曜日
 営業時間:11;00~15;00 16;30~20;00(19;30オーダーストップ)

そして 大将 私と同じ「祭り好き」
今年の「豊浜」&「観音寺」のちょうさポスターを貼っていたので

プレゼント全国のちょうさファンに…
 
ファイル「豊浜ちょうさまつり」
日時;10月10日、11日、12日

 
ファイル「観音寺ちょうさまつり」
日時;10月17日、18日、19日   


Posted by まんツー団団長1  at 07:09Comments(0)まんのう町の観光情報以外のこと