まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年09月18日

☆第23回太鼓台かきくらべポスター☆

太陽 やってきました。「まんのうの祭りシーズン」到来!!!

そこで 「第23回かりんまつり 太鼓台かきくらべ」のポスターが いつもの商店に張ってあるので
 
ハート「第23回かりんまつり 太鼓台かきくらべ」

日時;平成20年10月25日(土)
時間;午後6時
場所;まんのう町役場
参加太鼓台 上組 木の崎 中村 杉ノ上 生稲 五条 本村 天皇 新道 大橋 池下(初参加)

プレゼント今回 テーマは「クラシック」???
ポスターは 白黒 
詳しいことについては また後日…。

祭りうちわ「祭り」好きとしては、これでしょう!


 
祭りうちわ岸和田のだんじり
行って来ました。と言いたいところですが 私の体もひとつ…。
同じ血を引くお祭り好き「母親」が 岸和田だんじりを見学

ハート感想を 銃弾爆撃のごとく 次から次へと


 
ハート 白の地下足袋 ねじり鉢巻 カッチョエエ…。

 
ハート太鼓台ファントしては この 欅の彫り物が素晴らしい

どう考えてみても 「まっすぐにしか動かない怪物」を人間の「力」「知恵」(前てこ)で 自由自在に操る!!!
「だんじり倉」に収納する時 若者が涙を流しながら 来年また…。
若者がひとつになれる「祭り」

日本日本の伝統文化 捨てたものじゃない!

たぬき「まんのう町のちょうさ」「まんのう町の獅子舞」
これらの伝統文化 大事にしたいものです。
    


Posted by まんツー団団長1  at 11:25Comments(1)まんのう町関係