まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2008年03月05日

☆尿管結石で手術☆

家 「まんのう町 観光情報」以外のネタで申し訳ありません。

たぬき「全国の尿管結石」をお持ちの方に 次の「尿管物語 レポート」を捧げます。

ハート実は、私 大きな「石持ち人間」だったんです。前回 6月に「丸亀労災病院」で 検査して頂いた時は、まだ 腎臓近くに「石」があり これが尿管のほうに 移動すれば 鋭い痛みが出ると 超有名 西先生に言われていたんです。!!
ついに その日が 来たみたいです。その前に 小学校での「腎臓のおさらい」を…
 ☆尿管結石で手術☆
ファイル 「労災病院」の 「体外衝撃波結破装置 ESWL」手術台(オランダ フィリップ社製)
(内緒で まんツー団団長 撮らせていただきました)

【腎臓の大きさ】  

人間の腎臓は横隔膜の下の背骨の両脇に位置し、そら豆形をして左


右1対、2個あります。大人の腎臓の大きさは縦1012cm、横5~6


cmで厚さは2.5~3cmほどで、1個の重さは130150gほどの臓器です


 

☆尿管結石で手術☆
ハート痛みを伴う病気にはいろいろありますが、胆石、すい炎、結石(尿管結石)の痛みは、「3大激痛」といわれます。
なかでも結石は昔から、「七転八倒の苦しみ」とか「想像できない痛み」と表現されるほどです。突然の激痛に、あわてて救急車を呼ぶことも少なくありません。(大げさかも知れませんが 今回の痛みだけは我慢ができず …)
それほどの痛みを引き起こす結石とは、何なのでしょうか。
それは腎臓などにできるシュウ酸カルシウムやリン酸カルシウムなどのかたまりのことです。腎臓から尿管、膀胱、尿道という尿の通り道(尿路)にできるため、総称して「尿路結石」ともいいます。
結石は、腎臓にあるあいだはほとんど痛みはありません。ところが結石が腎臓から細い尿管へ移動すると(尿管結石)、突然激痛を発するようになります。
痛みの原因は、結石が尿管に詰まり、尿の圧力が高まって尿管がけいれんを起こし、神経を刺激するためと考えられています。痛みは結石のある下腹部だけでなく、腎臓に障害が起こるとわき腹や腰に激痛が走ることもあります。(病院引用)

その上に、今回 3回「嘔吐」です。 非常事態です!!

ハート激痛に」絶えながら いつもお世話になっている町医者(家庭医)○山先生宅(11;00)紹介状を書いていただき


☆尿管結石で手術☆ 
ハート「丸亀労災病院」到着 時間(12;30)
今回は、「手術」の可能性が高いため 「心の準備」と「デジカメ」は 忘れまいと…

☆尿管結石で手術☆ 
ハート前回の「労災病院ブログ」で学習しているために スムーズに「検尿」→「レントゲン」と先生に診察してもらうるまでの「患者症状データ」の作成だ。
長くなったので 「尿管物語」は続く…

ハート「まんツー団」読者の皆様方に ご心配をおかけしましたが 「尿管結石」丸亀労災病院のハイテクマシーン「体外衝撃波結石破壊装置」で 無事 「日帰り入院 手術」を 行い 我が家に帰ってくることができました。
「健康が一番」!!と感じた 長~~い一日でした。と言うことで いつものポチット クリックお願いします。


ハート四国人気ブログランキング


同じカテゴリー(まんのう町の観光情報以外のこと)の記事画像
☆番外 おかざきうどん☆
☆無料回収☆
☆まんのうのSanta Fe☆
☆番外 綾川そば☆
☆番外 こんぴら温泉まつり☆
☆番外 速報山越うどん新築!
同じカテゴリー(まんのう町の観光情報以外のこと)の記事
 ☆番外 おかざきうどん☆ (2010-07-16 09:43)
 ☆無料回収☆ (2010-05-18 09:20)
 まんツー団が行く!休筆 (2010-03-09 17:56)
 ☆まんのうのSanta Fe☆ (2010-02-18 11:16)
 ☆番外 綾川そば☆ (2010-01-12 08:59)
 ☆番外 こんぴら温泉まつり☆ (2010-01-10 11:19)

Posted by まんツー団団長1  at 07:22 │Comments(0)まんのう町の観光情報以外のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆尿管結石で手術☆
    コメント(0)