まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年04月06日

☆まんのう神野寺の桜☆

晴れ まんのう町現在の温度 6℃ 湿度55%です。
天気予報では、本日4月6日(日)雨のようだったんですが 皆様の日頃のおこないがよかったのか 夕方ぐらいまで持ちそうです。

 
ハート「四国88ヵ所別格17番札所神野寺(かんのじ)」場所リンク

ここの 桜(ソメイヨシノ)は 相当古木に なっていますが 毎年 お遍路さんや まんのう町民を暖かく迎えてくれます。

 
ハート「道なりに 神野寺」の全体からの桜

 
ハート 4月8日(火) 神野寺 花まつり法要
時 間;午後13時~

若き住職から 「花まつり」を説明していただきました。
花まつり、又は灌佛会(かんぶつえ)、佛生会(ぶっしょうえ)ともいいます。
4月8日は、佛教を始められたお釈迦さまの生誕された日を御祝いする日であります。
寺院では、花御堂(はなみどう)の屋根に季節の花を飾り、その中にお釈迦さまの誕生佛
を祀り、甘茶を注いで供養する法要を勤めます。(文;神野寺住職)

木昔 まんのう町民は、花見と言えば 金刀比羅さんの「新公園???」っていう所へよく花見に行ったものです。(我が家だけか…)
それが どうでしょうか? 満濃池周辺の桜、今日 ご紹介した神野寺の古木桜、 550台満車になる「満濃池森林公園の桜」
素晴らしき自然一杯のまんのう町へ お花見にどうぞ!ということで いつものポチット クリックお願いします。



木四国人気ブログランキング

   


Posted by まんツー団団長1  at 05:44Comments(0)四国88ヵ所別格17番神野寺