まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2008年11月23日

☆長田うどん☆

紅葉 まんのう町 合併して まんのうUDON店 約30件 もう一度 取材をし直す…。

 「釜揚げうどん」と言えば「長田うどん」 昭和29年 長田 留吉氏創業

 そこで「問題です?」 独特の真っ黒な出汁 琴平町のある食堂で考案されました。
さて どこか?
1、倉本屋
2、さらさや
3、藤の屋

☆長田うどん☆ 
ハート 行列のできるうどん屋さん 長田うどん

☆長田うどん☆ 
ハート 代表 「釜揚げうどん」

☆長田うどん☆ 
ハート 創業者の時代には置いていなかった「いなり寿司」

◆『長田うどん』詳細データ
 住  所:まんのう町吉野1290-1
 電  話:0877-79-2171
 定休日 :木曜日
 営業時間:10;00~17;30


? 「長田うどん」を 全国区にした NHKのアナウンサー宮田てるさんが司会していた番組名(取材に来た)は、
1、「篤姫」
2、「ふるさとのうたまつり」
3、「のど自慢」

たぬき? 長田 留吉氏といえば 「腹巻きおやぢ」って感じでしたが さて、中に入っていたものは?
1、貯金通帳
2、あんか
3、札束

最後に「我が家の法事うどん」は 湯だめうどん 
出汁は、「しいたけ」がメイン…。
未確認情報だが 「長田うどん」 しいたけ今の出汁には 入っていない???(団長の舌では…)

プレゼントコメント頂いた「IKAWA」さん「蛍川」さんの2名 熱々藤原屋さんの 「げそ天ツアー」に ご招待します。


同じカテゴリー(まんのうのUDON屋)の記事画像
☆やまうちうどんと観光バス
☆まんのう町に新たなUDON屋OPEN☆
☆小縣家の年末年始情報☆
☆長田うどんの年末年始情報☆
☆魔法のレストランin長田うどん☆
☆谷米UDONシルバーウィーク休業☆
同じカテゴリー(まんのうのUDON屋)の記事
 ☆やまうちうどんと観光バス (2010-07-06 10:18)
 ☆まんのう町に新たなUDON屋OPEN☆ (2010-04-21 16:42)
 ☆小縣家の年末年始情報☆ (2009-12-25 18:02)
 ☆長田うどんの年末年始情報☆ (2009-12-23 19:07)
 ☆魔法のレストランin長田うどん☆ (2009-10-25 08:30)
 ☆谷米UDONシルバーウィーク休業☆ (2009-09-20 08:14)

Posted by まんツー団団長1  at 09:12 │Comments(0)まんのうのUDON屋

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆長田うどん☆
    コメント(0)