まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2008年10月06日

☆鍋焼きラーメン(町外)☆

雨 昨日は、「まんのう町の獅子舞」を取材する予定でしたが あいにくの雨が朝から降り続くってな予想で 急遽 予定変更…。

ダッシュ今 話題の1、「ETCによる休日5割引」←関係リンク
2、「四国88ヵ所お遍路の旅」(世界遺産候補)
3、「スィーツ」
の3本柱 で 高知県 須崎市の旅に行って来ました。

1、ETC割引は、100キロまでなので 100キロ以内で一度ICで降りること。
そして 休日割引は、一日2回まで これで何と5割引 つまり半額 
これで たぬき 四国88ヵ所別格20ヶ寺中 15ヶ所 お参りしました。


☆鍋焼きラーメン(町外)☆ 
ファイル四国88ヵ所別格 5番「大善寺」
758-0009
高知県須崎市西町1丁目2-1

目玉焼き そして 2番目は ご当地「鍋焼きラーメン」
須崎市の市職員が 何か名物は、ないかと…地域活性化のため
「プロジェクトX」作戦を開始する。


今は、アンパンマンで有名な「やなせ たかし」先生のイラストマップが製作されています。
「鍋焼きラーメンマップ」← リンクあり
46件が記載されています。

ハートまんのう町も 「まんのうUDON」30件 こんな感じのものができれば 地域活性化ができる!
☆鍋焼きラーメン(町外)☆ 
ハート須崎名物「鍋焼きラーメン」¥700

☆鍋焼きラーメン(町外)☆ 
ハート 私が頂いた 「鍋焼きラーメン」&半チャンセット¥850

鍋焼きラーメンの特徴は、鶏がらスープ、細めん、 そして何故か?この古漬けたくわん(スッパイす)
ほんとのところ これで「生ビール」ってな感じ…。
とにかく熱いです! たぬき いきなり舌 軽いやけどです。

3,「まんのう町」にも、有名なスィーツ店 「花月堂」「ハナあかり」さんがありますが、
昔 規定外の「苺」再利用策 で注目を集めていたのを思いでして
「農業法人 風工房」 ←中、四国農政事務所解説

☆鍋焼きラーメン(町外)☆ 
ケーキ ケーキ&喫茶「風工房」←リンク
高知県高岡郡中土佐町6782-1


☆鍋焼きラーメン(町外)☆ 
ケーキ フルーツケーキ ¥350

☆鍋焼きラーメン(町外)☆ 
ケーキ イチゴ農家のお母さんたち 12名で年間7000万円の売り上げ
イチゴは、何と魚の魚粉 で育っている…。 素晴らしい!

たぬき 私がスィーツを2階で頂いていると 何と大型観光バス こういう 大勢の方が 一挙に買ってもらえる秘策
「まんのう町」も 妙案ないですかネ…。


同じカテゴリー(まんのう町の観光情報以外のこと)の記事画像
☆番外 おかざきうどん☆
☆無料回収☆
☆まんのうのSanta Fe☆
☆番外 綾川そば☆
☆番外 こんぴら温泉まつり☆
☆番外 速報山越うどん新築!
同じカテゴリー(まんのう町の観光情報以外のこと)の記事
 ☆番外 おかざきうどん☆ (2010-07-16 09:43)
 ☆無料回収☆ (2010-05-18 09:20)
 まんツー団が行く!休筆 (2010-03-09 17:56)
 ☆まんのうのSanta Fe☆ (2010-02-18 11:16)
 ☆番外 綾川そば☆ (2010-01-12 08:59)
 ☆番外 こんぴら温泉まつり☆ (2010-01-10 11:19)

Posted by まんツー団団長1  at 07:44 │Comments(0)まんのう町の観光情報以外のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆鍋焼きラーメン(町外)☆
    コメント(0)