2008年07月19日
☆イオン綾川ソフトオープン☆



イオン綾川の立地; 丸亀市、坂出市、善通寺市、まんのう町からアクセス良好
つまり 「まんのう町」商圏範囲に含まれていると分析されているのネ イオン岡田社長


ソフトオープンといいながら 人 ヒト ひと の多さにはびっくりです!

いや~ こうなれば

他については、また ぼちぼちと…
と言うことで 1階 ジャスコ食料品売り場 角っこ 目指して出陣!
あった あった! 「イオン」初出店


ケーキ&ロールケーキの山々


ぜひ 一度 味わってみてくださいネ…

このお言葉 言い換えると 「まんのう町」のすべての事に当てはまる「コンセプト」ではないかと…
ちょっぴり 硬い締めくくりになりましたが スゴイもんができたもんですネ→隣町「綾川町」

(まんツー団団長 勝手に評価)


¥1980 食べ放題 システムが受けた…。


やはり、 家族で定番の 「回転寿司」 人気です。


このお店の前の デスプレーが 素晴らしく 美味しそう!
人気のピザ注文者 多し…。


やはり 和食 中年層の支持多し…
ウチのお袋 「おひつ御飯」自慢そうに 感想を…


「フジグラン 丸亀」が出来た時も とんかつ「どんと」が人気…
日本人のとんかつ好きは、ここでも…

これから 一店舗づつ「制覇」して 今後の ランキングにしたいと思います。

順番待ちを無視した老人が店内うろうろ(-_-メ)
しまいには、席空いてるか聞いてくる始末…
それを注意しない店員(-_-#)
せっかく食事に来たのに、全く気分悪い!
あまつさえ、コンピュータ管理が売りかしらないけれど、注文してない物まで計上されてました(u_u)o〃
全くだめだめな店です。
店員の謝罪もないし…
行かれる方はご用心(-_-;
注文して、待つわ。待つわ。前の人もうつむいて待っていました。
しびれを切らして言うと、スミマセン。
貝汁の貝が砂をかんでて言うと、スミマセン。
座席の横を3人の子供が走り廻り、誰も注意しない。
その席の子供が出た後の食べこぼしを、ほうきで掃きだし、
すぐ近くで食べてたので、いや~な気分と、落ち着かない・・・
その席のイスに子供が付けたのか・・・とんかつの油の手跡と、ころもがついてて・・・
店員は、テーブルはふくけどイスまではチェックしない・・・
次のお客を座らせてました。もう最悪で気分悪かったので、目についたわ。
もう、絶対に行かないわ! ソフトオープンをせず、教育をキチンと
してからオープンすべきです!
みなさん座る前に、きれいか見てください・・・
>イオン行きました 2号さん
貴重なご報告に感謝します。
プロとして 「確かな商品」と快い接客を 求める時代となっています!
「イオン」という名に恥じないトップ企業を目指していただきたいと思います。
それにしても すばらしいチェック…。