まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2009年06月09日

☆日本一のため池満濃池ゆる抜き☆

日本 我が 「まんのう町」と言えば 日本一のため池 「満濃池」(金倉川)をせき止めて ダムのようにして水を溜めた池を先人が造った。

☆日本一のため池満濃池ゆる抜き☆

ハート「満濃池」←ウィキペディアより


ファイル【ゆる抜き】 時間は 正午 きっかりに ゆる(昔)
今は(排水棟でハンドルを回して 丸いフタをあける)と 樋門を通ってためた水が出てくる。

毎年6月13日
毎秒4立方メートルの農業用水が放水され、讃岐平野の田植えが一斉に始まる。
このゆる抜きの音と堤防下に整備された「ほたる見公園」のせせらぎは「満濃池のゆるぬきとせせらぎ」
として日本の音風景100選に選定されている。

日時;10;00~(神事)
場所;神野神社

☆日本一のため池満濃池ゆる抜き☆

ファイル ココから水が ドドットと出てくる。「樋門」

たぬき 全国の 皆様

一度 神秘的な水が 出てくるところ 拝んでみませんか?


同じカテゴリー(満濃池)の記事画像
☆満濃池の貯水率☆
☆今年のゆる抜きは6月15日(変更)☆
☆讃岐まんのう太鼓初打ち☆
☆ご来光&大根炊き接待☆
☆満濃池の中に村発見???☆
☆てくてくさぬきの切手発売☆
同じカテゴリー(満濃池)の記事
 ☆満濃池の貯水率☆ (2010-07-27 09:19)
 ☆今年のゆる抜きは6月15日(変更)☆ (2010-06-13 11:29)
 ☆讃岐まんのう太鼓初打ち☆ (2010-01-06 15:32)
 ☆ご来光&大根炊き接待☆ (2009-12-30 14:33)
 ☆満濃池の中に村発見???☆ (2009-09-30 13:39)
 ☆てくてくさぬきの切手発売☆ (2009-07-14 06:37)

Posted by まんツー団団長1  at 08:26 │Comments(0)満濃池

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆日本一のため池満濃池ゆる抜き☆
    コメント(0)