まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

2009年04月06日

☆日本の文化 花見☆

日本 まんのう町にある「満濃池森林公園」開園20周年 昨日の来車(約1300台)
午前中は 肌寒かったので 出足が悪かったのですが 午後から気温も上昇してきたので234台 の駐車場も満杯状態…

やっぱり 約3700本の「ソメイヨシノ」は素晴らしいです。(関係者の方にお聞きすると 
テングス病など日頃のメンンテナンスは欠かせない)

本日も暖かくなると思いますので ぜひ まんのう町にある「満濃池森林公園」へお越しになってください。
おいしいアイスが お待ちしています。←香川県営満濃池森林公園公式HPリンク

さて、最近思うのが 「レジャーの多様化」「核家族」など 日本固有の文化が忘れされようとしている???
何年か前に流行った「デスカバー ジャパン」時代は繰り返されるを思い出す。

たぬきってなことで まんのう町にはない「花見 夜桜」
隣の市丸亀市「丸亀城の夜桜」に家族で 出かけてみた。


☆日本の文化 花見☆ 

ハート夜桜にはちょうしん「ぼんぼり」ちょうしん  風情がある。

☆日本の文化 花見☆ 

ハート丸亀城のメインの部分を ライトアップ
そして お店と方々にも協力してもらい場を盛り上げる。
 本当に日本の文化を再発見!

たぬき 外国の方々がたくさん いてはりました。
そして 日本人と一緒に歌を合唱 なんてすばらしい!
もう一度、「花」「飲食」「群衆」この3つが一度に楽しめる文化 
大事にしていきたいものです。

追伸:「かりんの丘公園」
「醍醐の桜 移植してほしい」………。


同じカテゴリー(まんのう町の観光情報以外のこと)の記事画像
☆番外 おかざきうどん☆
☆無料回収☆
☆まんのうのSanta Fe☆
☆番外 綾川そば☆
☆番外 こんぴら温泉まつり☆
☆番外 速報山越うどん新築!
同じカテゴリー(まんのう町の観光情報以外のこと)の記事
 ☆番外 おかざきうどん☆ (2010-07-16 09:43)
 ☆無料回収☆ (2010-05-18 09:20)
 まんツー団が行く!休筆 (2010-03-09 17:56)
 ☆まんのうのSanta Fe☆ (2010-02-18 11:16)
 ☆番外 綾川そば☆ (2010-01-12 08:59)
 ☆番外 こんぴら温泉まつり☆ (2010-01-10 11:19)

Posted by まんツー団団長1  at 06:00 │Comments(0)まんのう町の観光情報以外のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆日本の文化 花見☆
    コメント(0)