まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2009年01月28日

☆かりんの販路を研究☆

ハート 昨年 隣町のホテルに「オープンキッチン型レストラン」をリニュアルした情報を入手…。

遅ればせながら 取材を。「琴平グランドホテル 桜の抄」←リンクあり。
花見世厨房「ゐきり」 詳しくは、後日…。

 
ハート あわびの鉄板焼き 特性味噌ソース仕立て

ファイルコースについては、(もったいぶって…)

ハートお献立
一番最初の食前酒
 遣唐使「かりん酒」 香川県まんのう町特産



イケメンのお兄様が ご丁寧に 隣町の特産品 「かりん」を使った「かりん酒」で 乾杯を!
たぬき;「まんのう町ワイン」ですか? は??
パンダ;いいえ 当店 シェフオリジナルの「かりん酒」でございます!


たぬき;そういえば 「紅梅亭」さんも 食前酒は「かりん酒」
隣町 「まんのう町の特産品」を見事に 商売にされている!!!

たぬき;閃いた! かりん部のS会長 「販路 めっけました!」
地元の力で でひ 加工品「かりん酒」の研究を…。


 
ハート ワイン、日本酒、焼酎 ここに「まんのう町の特産品 かりん酒」を…(ご提案)   


Posted by まんツー団団長1  at 09:21Comments(0)