まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年08月26日

☆日本一のため池満濃池の水位☆

曇り 朝晩 涼しくなってきた「まんのう町」
高知県の早明浦ダムに 降ってほしい水 満濃池は、 まだ大丈夫?



 
ハート8月25日 現在の満濃池の水位(上から2本目)

泣き しかしながら 今困った現象が…。
 
ファイル 腐ってしまった雑草

 
ファイル 07年7月18日(撮影) こんな感じで 石と石の間から出てきた雑草

たぬき 最近耳にするのが「満濃池の水が臭い」
私も 自分の鼻で 昨日確認したんですが 異臭という物ではないが 確かに「匂い」はする。

ある地域では、水道水が臭い所もあって 活性炭を入れたり カルキ消毒しているらしいが この原因であろう腐った雑草を処理するのが先決かと お願いしたいものです。

なにせ 「水源の里 まんのう町」ですから…。  


Posted by まんツー団団長1  at 11:46Comments(0)満濃池