まんのう町ツーリズム団体(まんツー団)が行く!

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年08月21日

☆まんのう米ことなみ米刈り取り☆

太陽 まんのう町は、旧琴南町、旧仲南町、旧満濃町の3町が合併して 新しい人口2万人の町になった。
旧琴南町、旧仲南町は、独自の農業水を持っているため、 早期早場米を GW前に植えられ そして お盆終了時に 刈り取りが出来る。
しかし 旧満濃町は、 日本一のため池「満濃池」が6月13日のため 10月ごろでないと 「刈り取り」できない。

 
ハート 「ことなみ米」  (08年8月18日撮影)
ことなみ地区、仲南地区で 刈り取りが 始まった 。

この3町が合併したわけだから 統一ブランド「まんのう米」はできないか?
たぬきの考えでは、「まんのう町民の生ゴミ」で堆肥ができないか?
牛の糞、わら、落ち葉…
今 頭に中で綱領中…。

太陽一度 食べてみてください、「まんのう町のお米」 「夢ハウス」「仲南産直」で 販売される見込み。
  


Posted by まんツー団団長1  at 11:54Comments(0)まんのう町産直の店

2008年08月10日

☆産直 夢ハウスお盆セール☆

太陽 8月10日 お盆週間に突入! どこ行きましょか?とお悩みの方
まんのう町は、 「農業のまち」 香川県産直の売り上げで トップクラスの「まんのう町 夢ハウス」お盆セールの開催です!
 
ハート 「夢ハウス」
8月11日(月)12日(火)
プレゼントひやしあめの接待あり、 1000円以上お買い上げの方に 素敵な粗品進呈!

 
ハート 売りあげNO1は、「お供え花」

 
ハート「まんのう町」には、 美味しい果物 「桃」も生産されています。

たぬき 「中国ギョウザ問題」から、 日本人の食の安全 考え方が変わってきたと思います。

「地産地消」 ガソリン高も影響しています「流通過程の短縮」「顔の見える農産物」などなど…
皆様も まんのう町産直の旅に 訪れてみてください。「夢ハウス」→「仲南産直」→「エピアみかど産直」(道の駅旧琴南町)

◆『夢ハウス』詳細データ
 住  所:まんのう町西高篠505-1←場所リンク
 電  話:0877-73-2373
 定休日 :月曜日
 営業時間:7;00~17;00

  


Posted by まんツー団団長1  at 08:44Comments(0)まんのう町産直の店

2008年07月17日

☆まんのう旬物 桃入荷☆

太陽 まんのう町には、「道の駅 エピアみかど」「道の駅仲南産直(正式ではない…)」「JA夢ハウス」がある。

本日は、「道の駅 仲南産直」に 初物 旬もの「桃」が入荷したので お知らせします。
 
ハート道の駅 空の夢もみの木パーク 」   ←場所リンク
営業時間;8;00~18;30
定休日;月1回 水曜日

 
ハート まんのうの「初桃 あかつき」¥1600
産毛が 可愛い桃ちゃん!

 
ハート 一瞬 偽者「作り物」と思いきや ポットに1個1個
盆栽のような「ミニひまわり」
これ 道の駅の掘り出し物!¥150

 

ファイル 「道の駅」は色々な発見ができるし パンフはあるし ぜひ まんのう町の道の駅へ…。  


Posted by まんツー団団長1  at 09:15Comments(0)まんのう町産直の店

2008年04月22日

☆まんのう筍最盛期☆

晴れ まんのう町現在の温度12℃ 湿度55%です。

木まんのう町は 竹の子の里 今が最盛期です!!1キロ 400円前後 出始めは700円以上していましたので 大分安くなりました。
お買い得です。
 
ハート 今が旬の「たけの子」 

 
ハート 道の駅 空の夢 仲南産直市 ←HPリンクあり。

 
ハート4月20日 竹の子祭りで「竹の子の天婦羅」&「サツマイモの天婦羅」 アツアツ 美味しかったです。

「竹の子の天婦羅」は常時 パックで販売している模様です。!!

アメフト2「旬」のものをいただくと 長生きするというじゃないですか ぜひ まんのう町道の駅 「仲南産直市」に来て下さい。と言うことでいつものポチット クリックお願いします。


アメフト2四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 07:02Comments(0)まんのう町産直の店

2008年04月11日

☆まんのう390円弁当☆

晴れ まんのう町 現在の温度12℃ 湿度65%です。

こいのぼり1まんのう町には2つの道の駅があり、
1、「エピアみかど」(旧琴南町) 三頭トンネル徳島県との県境近く 
(温泉施設あり)←リンクあり。
2、「空の夢もみの木パーク」(旧仲南町)内に仲南産直市 ←リンクあり

こいのぼり1お弁当からエネルギー概算して、栄養バランスの取れた食事にしましょう!
破格値段の(¥390円)サンキュウ弁当と名づけたそうです。
こういう経緯だったそうなので 毎日届けてもらうことにしました。

【本日のサンキュウ弁当】

おにぎり「メンチカツ弁当」¥390 (記載上 前日のものを今日の弁当と表示します)
お問い合わせ先 仲南産直(0877)75-1994

 栄養表示 
 エネルギー 653kcal
 たんぱく質 19.7
 脂質        14.0
 炭水化物 110.0
 ナトリウム1220
 食塩       3.1
 野菜量   130


ハート満濃池堤防 東詰め 神野神社 散り始め桜(08年4月11日午前6時現在)
今週末まで まだ持つ見込みです。ぜひ 「満濃池の桜」をどうぞ!


ハート「満濃池堤防下の山桜」も見頃です!

おにぎり 毎日 家内と言っているんですが 意外とボリュームがあって 満腹感は十分で600カロリー程度に抑えられているのはありがたいと… いうことで いつものポチット クリックお願いします。


おにぎり四国人気ブログランキング


 
    


Posted by まんツー団団長1  at 06:46Comments(0)まんのう町産直の店

2008年04月10日

☆まんのう竹の子最盛期☆

雨 まんのう町 現在の温度13℃ 湿度80%です。

プレゼント 全国の 竹の子ファンの方々 お待ちどう様でした。
まんのう町と言えば「竹の子 筍 たけのこ」 有名です!!
例年よりも 1週間以上遅れていましたが 4月10日(木)本格的出荷の始まりです。
 

ハートとれとれの 竹の子 朝掘り出すので 午前10時ごろが 買いどきです。
1キロ 700円ぐらい …

 
ハート道の駅 仲南産直市 ← 公式HPリンクあり


 
ハートこの取れたての竹の子で 何を作りましょうか?
「竹の子とワカメの?」「竹の子の天婦羅」「たけのこご飯」

追伸;この仲南産直さんで 「弁当でバランスの取れたエネルギー摂取」(¥390円要予約)を合言葉に頑張っていますというのを聞きましたので メタボ対策のために 早速注文して 運んでもらうことにしました。
【本日のサンキュウ弁当】

おにぎり「竹の子寿司弁当」¥390 (記載上 前日のもの今日の弁当と教示します)
お問い合わせ先 仲南産直(0877)75-1994

 栄養表示 
 エネルギー 630kcal
 たんぱく質 25.3
 脂質        21.0
 炭水化物 82.8
 ナトリウム1496
 食塩       3.8
 野菜量   135

こいのぼり1旬のものをいただくと 長生きすると申しますように そして まんのう町地元で取れるものは「安全」
と言うことで  いつものポチット クリック お願いします。


こいのぼり1四国人気ブログランキング   


Posted by まんツー団団長1  at 06:28Comments(0)まんのう町産直の店

2008年04月02日

☆まんのう竹の子もう少し☆

晴れ まんのう町 現在の温度10℃ 湿度45%です。

木まんのう町 春先名物と言えば「竹の子」「筍」「たけのこ」ですが、 今シーズンちょこっと 遅れています。
 
ハート喫茶「筍の里」に早朝取材
まだ 残念ながら 「たけのこのランチ(竹の子の天婦羅)」まだ来週以降で…
住所;まんのう町買田318-1
電話;0877-75ー0390
定休日;日、祝日
営業時間;8;30~18;00

ハート「筍の里のご主人のご好意」で早速 竹林へ
 
ハート画面で表現できないのが残念ですが 本当に急斜面です。ここで 筍探すこと10分間
ついに 私のような素人では、発見することができませんでした。

 
ハートこの掘るやつ?
専門用語で何って 言うのでしょうか?

こいのぼり2このあと 道の駅「仲南産直市」で 聞いてみたのですが 今週末から 
本核的には4月10日以後から4月一杯までが「旬」だそうです。
そして その日の朝に収穫するため 午前10時ぐらいがベストだそうです。
この件については 後日再取材と言うことで いつものように ポチット クリックお願いします。


こいのぼり2四国人気ブログランキング  


Posted by まんツー団団長1  at 08:11Comments(0)まんのう町産直の店